※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育士として働きながら2度の妊娠で退職を余儀なくされ、復帰後も育児と仕事の両立が難しく悩んでいます。周囲のサポートや環境に不満を感じ、自己評価も低くなっています。

新卒で保育士になり、2年で妊娠。その園は産休がなかったので退職せざるおえず3年間自宅保育。
その後フルタイムで復帰、三年働いて妊娠産休中。
上が小1のため時短をお願いしたが無理で、学童間に合わない…退職か。
また、退職…私だけ。旦那はそのまま仕事できていいな。
新卒の保育園も同期はまだ働いていて、私がやめた次の年に産休制度もできて。
今の所も時短とか、お迎えとか、ここは出られないとかお願いすることばかりで人間関係あまりうまく行っていない。
普通に働けたら人間関係も楽なんだろうな。
旦那も、同期もうまくやってて、私だけできてないことにすごく悲しくなる。
私の人間性も悪いんだろうな。

コメント

はじめてのママリ🔰

人間性というか、、
そういう出産や子育てを見据えて働ける職場を選んでいないのが原因のような、、😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もともとは、その前提で入っているんです。
    園長が変わってしまい、全部ダメだと言われ…

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

産休ないのは違法ですよ?その際、労基には相談に行きましたか?
産休制度ができた?誰か、職場相手に戦ったんじゃないでしょうか😰

私も、時短を断られて仕事辞めてますが、労基からは違法だとハッキリ言われました。結局、戦う気力なくて辞めてしまいましたが…。

上の子を理由にではなく、下のお子さんを理由に3歳まで法律上時短できるはずです!戦う気があれば時短可能だと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家族経営の園だったのですが、娘さんが妊娠してそこから始まったらしいです。
    時短も違法なんですね💦
    一度労基に相談してみようかな…でもそれも、今後働きにくくなりますよね😭

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

私も産休育休ない職場で働いていますが、辞めずに産後3ヶ月で復帰しました。
ちなみに、待機児童もやっていたので園にも入れず、仕事辞めずになんとか無理矢理やっていました💦そして、時短でもないので遅いときは今考慮されていても20時終わりです。

旦那は月の半分は夜勤で、日勤は朝5時に出勤しているので、使い物にならないです😂

有給も貰えなくて困っています。

もはや、人間性の問題ではない気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何の問題なんでしょうか…?

    それはすごい会社ですね…その場合お子さんが小学校に行ったらどうするんですか?
    うちは、実家と遠く、ファミサポも人がいないと言われたので悩んでいます。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    職場変えた方が働きやすい気がします。
    私も最終手段は職場変えることですが、10年以上いることもあり、仕事内容かなり把握してるから新しく覚えるのも、だるいし、履歴書書くのも面倒で🤣

    私もファミサポも使用しようとしたところ、預ける時間が12時間とかになるから、ちょっと長すぎて無理だと断られた過去があります。←仕事だから仕方ないのですがね💦

    実家は県内ですが、片道50kmくらい離れているので我が家も頼れず…なのですが、旦那の母にお世話になることになるかもですが…民間の学童だと長い時間預かってくれるところありますよね?
    そういうのも検討しようかと思います。
    もしくは、もう家で1人で待ってて貰うしかないのかなと。
    仕事はやめるつもりがないので(変わる可能性はあるにしても)どうにか、するしかないですね💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    慣れたところを辞めるのは勇気がいりますよね。

    うちの保育園の周りには民間がなくて💦
    市内の方にはありますが…
    なかなかうまく行かませんね😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは近くにインターナショナルスクールみたいな民間学童があるのでそこが気になっています。
    とはいえ、まだ年少なので学童を検討する年齢ではないのできちんと色々調べていないのですがね。

    ずっと待機児童やってたので、学童も待機になるんじゃないかと怯えています。
    本当に預け先ないと絶望ですよね。

    • 12月7日