※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

夫が出生前診断を受ける必要性について悩んでいます。自身は健康で高齢出産でもないが、障がい児の育児に不安があります。医師は必要性を否定せず、結果を受け入れられるか夫婦で話し合うことが重要とアドバイス。友人には相談しにくいため、他の方の意見を聞きたいです。

【出生前診断(クアトロテスト)について】
私29歳、夫34歳、初めての妊娠です。
夫の同僚夫妻(30代半ば)は妊娠中に必ず出生前診断を受けているそうで、その話を聞いた夫が私たちも受けた方がいいんじゃないかと言っています。
様々なご意見があることは承知の上ですが、夫は障がいを持っている子を育てていく自信がないため、お腹の子に何かしらの障がいの可能性が見つかれば諦めたいとのことです。
私としては、現状健診で問題を指摘されたこともなく、高齢出産にも該当しないので、経過に問題なければ受ける必要はないかなと思っております。
ただ、もし生まれてきた子に障がいがあった場合、ちゃんと受け止めて育てていけるのかといった不安はあります。(里帰り出産でもなく、夫も出張が多い仕事のため、もしそうだった場合はどうしたらいいのかなかなか現実的に考えられず。。)
健診の際に先生にも必要性を尋ねたところ、立場上絶対に大丈夫とは言えないが、年齢的にも経過も問題ないので、あえてお勧めすることはないかなと言われました。
また、受けるとしたら、結果をどう受け止めるのか、その後どうするのかを夫婦間でしっかりと方針を固めてからじゃないとダメ、何となく気になるからといった理由で受けるのは良くないとも言われました。その通りだと思います。

デリケートな話なのでなかなか友人などには聞けず。。😣
実際に受けられた方、または受けようかと検討されていた方、受けようとも思わなかった方、いろんな意見をお聞かせいただきたいです。
夫の考えについてのご批判はご遠慮ください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は35歳で妊娠したので絶対受けようと決めてました、何か障害等があったら私達は育てる自信がない為、受けようと。 実際受ける前に専門の先生達とカウンセリングがあるので、その話を聞いてから悩んでもいいと思いますよ☺️ただ受ける期日は決まってるので過ぎないように気をつけなければいけないですね💦

  • さや

    さや

    ご回答ありがとうございます😊
    カウンセリングがあるのですね!
    すぐに受けることになるのかなと思っておりました😳
    夫が単身赴任中でなかなかゆっくりと話し合いができず、週数的にもあまり時間がないので、カウンセリングを受けてみるというのは一つの手かもしれませんね。。
    それも踏まえて検討してみます😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

私も、出生前診断するかかなり悩みました。主人は受けた方がいいと言っており、私自身も妊娠前はそう思っていたのですが、実際妊娠してエコーで赤ちゃんの姿を見てしまうと、もし何かあった時に私はこの子をおろす覚悟が出来るのかなと思ってしまいました。また、検査で分かる項目は結局は一部で産まれてから発達障害や心臓の疾患、聴力障害などの障害が分かることも多いと病院で言われ、確かにそうだなと思って、エコーや経過に問題がなかったので結局受けませんでした💦でも、もしエコーで頸部の浮腫みなど指摘されていたら、受けていたかもしれません💦

  • さや

    さや

    ご回答ありがとうございます😊
    本当に悩みますよね、、育てられないだろうなと思う反面、お腹の中で日々大きくなっているんだなと思うと覚悟ができないです🥲
    検査でわかる障がいは一部であることなども踏まえて、夫ともしっかり話し合いたいと思います。

    • 12月7日