※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にママ🧸
子育て・グッズ

幼稚園の制服のサイズについて、成長に合わせてどれくらい大きめを買うか迷っています。次の子にも使えるか、買い替え覚悟か悩んでいます。

幼稚園の制服のサイズ

みなさんどれぐらいサイズアップして買われましたか?
今現在が102センチ4月から9月で4センチ成長していて今後どれだけ伸びるのかが心配です💦

1月に制服の採寸があるのですが、みなさんどれだけ大きめを買うのか気になって🤔
下の子も同じ園に入園予定なので、そこまで大きいのを買わずに次の子用と思って買い替え覚悟にするか💦
でもそんなはいとはいえない金額ですし😅

コメント

はじめてのママリ🔰

現在95くらいで、120にしました!
最初は110にしたんですが、周りのママたちが125とか130買ってて😨うちより小さな女の子のうちも120だったんで、とりあえず120にしました。
体操着は買い足すの前提で110にしてます!下のお子さんいるなら買い替え前提でもいい気がします🤔うちみたいに、物によってサイズ変えるのも良いと思います!

  • にママ🧸

    にママ🧸

    コメントありがとうございます🙇‍♀️ やはり大きめで買うんですね! 体操服と分けてサイズ違いでと良いですね!😊

    • 12月7日
deleted user

2学年差なのでとりあえず2年間着て、1番上が年長、下が年少になる時に大きいサイズを買えばいいや!と思って、最初は110と120を買いました。実際に試着してサイズ感を確認して選んだのでものによって買ったサイズが違います。

真ん中の子が入園するタイミングで120、130を買い足しました。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    コメントありがとうございます😊
    買い替えありですよね! 試着して私も決めようと思います!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

業者には2サイズ上を勧められ、当時入園2ヶ月前に97センチの子に120の制服を買いました。
周りも殆ど120で買っていて、基本的には卒園までみんなそれで平気でした😊
うちはズボンとかは130買い足しましたけど笑。
既に102センチある子なら130買い足す可能性も視野に入れて取り敢えず120でも良いかもですね。

  • にママ🧸

    にママ🧸

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    2サイズ上を勧められるんですね😳買い足し覚悟で買っておくのもありですよね😊

    • 12月7日
ママリ

買い替え予定は1サイズアップ、卒園までいきたいの2サイズアップにしました😊

サイズ合わせ時に98センチで制服は120、ブラウスは買い替え予定で110で注文予定です☺️体操服は今満3クラスで2サイズ買って着用中ですが110がジャスト、120がゆとりあるけど違和感なしです。小さめの作りかもしれません。

下のお子さんがいるんで年中の途中位で買い替えでサイズ選んでもいい気がします😊

  • にママ🧸

    にママ🧸

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ブラウスと制服でサイズを分けるもありですね😳
    作りによってまた違いますよね🤔 
    途中で買い替えも考えます😊

    • 12月7日