

退会ユーザー
もう1歳でしたら豆イスはどうでしょうか🤔

ツー
豆椅子にして、子供がご飯を食べる時はその部分にレジャーシートをこたつの天板に挟んでこたつ布団を守ってました🙆

退会ユーザー
実家では1歳過ぎからローテーブルに豆イスを使っていました!
最初は少しテーブルの高さが高かったので、豆イスに付けるテーブルを付けて使っていましたよ😊

退会ユーザー
同じく豆イス使ってます☺️✨
退会ユーザー
もう1歳でしたら豆イスはどうでしょうか🤔
ツー
豆椅子にして、子供がご飯を食べる時はその部分にレジャーシートをこたつの天板に挟んでこたつ布団を守ってました🙆
退会ユーザー
実家では1歳過ぎからローテーブルに豆イスを使っていました!
最初は少しテーブルの高さが高かったので、豆イスに付けるテーブルを付けて使っていましたよ😊
退会ユーザー
同じく豆イス使ってます☺️✨
「バンボ」に関する質問
生後7ヶ月チャイルドシートに乗せるとギャン泣きします。 生後半年頃からチャイルドシート拒否になり、置いた瞬間から体をのけ反りギャン泣きします。この前は1時間泣き続けてました。 座面の角度や空調調節してもダメで…
現在6ヶ月で、バンボに座らせて離乳食を食べています。 腰座り前はバンボに座らせない方がいいとの記事を見ました。 一応公式サイトには首が座ったらOKとは書いてあるのですが。どうでしょうか?
6年ほど前、うちの子が使っていたバンボを 会社の人に孫が産まれるとのことで もう使わないからと譲りました。 そこのお宅できょうだい2人 大切に使ってくれていたそうです😊 この度、わたしが再婚→妊娠発覚したことで …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント