※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供に毎日納豆をあげるのは胃腸に負担になる可能性があるが、食事のイヤイヤがなくなりスプーン練習も捗るというメリットもある。

1歳半くらいの子に毎日1回納豆あげるのはよくないですか?
納豆菌が強すぎて小さい子の胃腸に負担になるとどこかで見て…
ただ納豆ご飯大好きなのであると食事中のイヤイヤもなくなり、スプーン練習も捗ります🥹

コメント

めろんぱん

え、ダメなんですか?
うちなんか離乳食の時期から毎日朝は納豆ご飯でしたけど…
毎食それしかあげてないわけじゃないし、お子さん大好きなら良いと思います♡
納豆栄養満点ですし!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥹
    実際に毎日食べられていたとのことで安心しました!
    今日から毎日1回は納豆ご飯にして楽します🤍
    ありがとうございます。

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

1~3歳までほっとんど納豆ご飯しか食べなかった子がうちに…🤣
風邪もあまり引かず 元気ですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなですね❣️
    大好きな納豆たくさん食べて、さらに元気いっぱいなんて、いい事しかないですね✨️
    私も気にせずあげようと思います。
    ありがとうございます🤍

    • 12月7日