※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが声を出して遊んでいるだけか心配。声がデスボイスみたいで、喉が痛くならないか不安。

デスボイス出す赤ちゃんいますか?👶🏻
もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいます。

ご機嫌な時、ヴアアア のような声を出します。
マキシマムザホルモンみたいな感じです😂
声を出して遊んでいるだけなんでしょうか?
喉が痛くなったりしないのか心配です🥺

コメント

ゆち/⛄️💛💙

1人目がそうでした!

ブームなだけなので
そのうち飽きると思います😁

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    なるほど、楽しいんですかね…😂
    同じ方がいて安心しました🤍

    • 12月7日
さっつん

全然回答じゃないんですけど、マキシマムザホルモン笑っちゃいました🤣かわいい!
変なブームありますよね〜!
うちはうがいみたいにアーガラガラガラーってやるのがブームです☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🤍

    歌ってるのかな?と思うとかわいいです😂
    妊娠中にホルモン聴いていたので覚えちゃったのかな…🥹
    うがい!かわいい!!!その子によって違うの可愛すぎます🥰

    • 12月7日
うに

うちも少し前までしてました😂
恐竜のうなり声みたいな感じで喉の心配もしていましたが、いつの間にかしなくなってました笑

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🥹
    まさに恐竜です!!!笑
    しばらく見守りたいと思います😂

    • 12月7日
ちま

めっちゃします!笑
両親がどっちもバンドマンだった影響かもしれないです🤣

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🤍
    同じ!嬉しいです🥰
    バンドマンすごいです〜!受け継いでるんですね😳🤍

    • 12月7日
まり

デスボイスに思わず笑ってしまいました😆

うちは、首を絞められたような、ギェェェエェっていう声で遊んでます❗️
たまにしすぎて、咳き込んでます😭笑

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    濁点ついた声出しますよねー!!😂
    うちの子もオエッとなってます🥹

    • 12月7日
ママリ

うちも3ヶ月頃からずっとしています…!
当たり前に思っていたのですが先日児童館で唸り声をあげていたら「なにそれ?!」と言われたのでみんながするわけじゃないんだーと知りました😂

  • ママリ

    ママリ


    うちの子も3ヶ月くらいからしてます…😂
    私も友人に驚かれました…🥹

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちは怒ってるとデスボイスです🤣

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🤍

    怒りのデスボイスは気持ち伝わりますね、かわいい😂😂

    • 12月7日