
コメント

6み13な1
次女は、布パンツです(うんちは、9割パンツの中・トイレではたまに出来る。夜はオムツ・お昼寝時もたまに漏らす)。
長女の時は、保険でパッド付けてたくらいです。

しましま
3歳3ヶ月でおむつが取れて、車の遠出でもおむつははかせませんでした。
2、3時間乗るときでもSA利用したりで問題なかったです。
6み13な1
次女は、布パンツです(うんちは、9割パンツの中・トイレではたまに出来る。夜はオムツ・お昼寝時もたまに漏らす)。
長女の時は、保険でパッド付けてたくらいです。
しましま
3歳3ヶ月でおむつが取れて、車の遠出でもおむつははかせませんでした。
2、3時間乗るときでもSA利用したりで問題なかったです。
「3歳」に関する質問
ママ友の子どもが苦手です。私は心が狭いでしょうか? ママ友とは2週に1.2回ほど会っていて、会うにつれてママ友の子どもが少しずつ苦手になって来ました。 私(息子3歳)、ママ友(息子3歳、11ヶ月)で息子同士が3月産…
避妊についてみなさんどうしてますか? 昨年子供を産んで一年経ちました 3歳差希望です 産後レスですが流石に旦那もしたそうで、、 ゴム付けて外出しなら大丈夫かなあ 子供が欲しいと思うまではこのやり方で妊娠したこ…
先月23週で出産しました。成長、母乳、育児のことについて経験者の方ご相談させてください。 出産時は599gで、産まれて3日後くらいは むくみがとれ560gくらいに減りましたが 3週間が経過し体重は600gになりました。 目も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
長時間運転の時はどうされますか?
6み13な1
長女の時は、保険に…とパッドでした。次女は、布パンツです。
長女は、訴えたら即出したいタイプ、次女は訴えても多少我慢出来るタイプです。次女に関しては、2人目なので「どうにかなるでしょ」感覚もありますが…。
6み13な1
先日、娘2人共753やりました。次女は、悩んだ末オムツにしました(普段、日中は布パンツ)。神社へ向けて出発早々、トイレの訴えがありました。結局訴えからトイレへ行けるまで45分前後ありましたが、漏らさずトイレで出来ました。