
コメント

3-613&7-113
次女は、布パンツです(うんちは、9割パンツの中・トイレではたまに出来る。夜はオムツ・お昼寝時もたまに漏らす)。
長女の時は、保険でパッド付けてたくらいです。

しましま
3歳3ヶ月でおむつが取れて、車の遠出でもおむつははかせませんでした。
2、3時間乗るときでもSA利用したりで問題なかったです。
3-613&7-113
次女は、布パンツです(うんちは、9割パンツの中・トイレではたまに出来る。夜はオムツ・お昼寝時もたまに漏らす)。
長女の時は、保険でパッド付けてたくらいです。
しましま
3歳3ヶ月でおむつが取れて、車の遠出でもおむつははかせませんでした。
2、3時間乗るときでもSA利用したりで問題なかったです。
「保育園」に関する質問
昨年の7月末に第1子を出産しました。近所の保育園に入れない問題もあり育休を繰り上げて4月に保育園に入所させて、4月下旬から仕事復帰しています。ですが、子供のことや家庭のこととの両立が難しく退職を考えているので…
2歳の息子が寝起き身体が少し熱くて すぐ測ったら熱がこもってるのか38.0でした。 とりあえず保育園に送る時間まで 様子みてまた検温しますが皆さんなら休ませますか😭? 月曜も下の子の発熱の呼び出しで 仕事抜けてて、仕…
専業主婦の方 周りからバカにされたりとかありますか?😂 仕事聞かれて専業主婦ですと言うと鼻で笑わられたり… すごいバカにされてるなーと😑 別に好きで専業主婦をやってる訳ではなく保育園落ちて 結果的にこうなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
長時間運転の時はどうされますか?
3-613&7-113
長女の時は、保険に…とパッドでした。次女は、布パンツです。
長女は、訴えたら即出したいタイプ、次女は訴えても多少我慢出来るタイプです。次女に関しては、2人目なので「どうにかなるでしょ」感覚もありますが…。
3-613&7-113
先日、娘2人共753やりました。次女は、悩んだ末オムツにしました(普段、日中は布パンツ)。神社へ向けて出発早々、トイレの訴えがありました。結局訴えからトイレへ行けるまで45分前後ありましたが、漏らさずトイレで出来ました。