
コメント

まぽ
おつらいですよね…!突然の激痛でしたら、もしかしたらぎっくり腰かもしれません😭
私も2ヶ月前にぎっくり腰になって15分ぐらい立てなくて床にはいつくばってました🥺
まずは病院でレントゲンとってもらって、骨に異常はないからぎっくり腰という診断でした!ただし病院だと普通の湿布しかもらえません😭
痛みをとる方法としては、週1〜2回、整骨院にいって温め&マッサージしてもらってます。ぎっくり腰だと保険が効くので毎回のお会計800円とかで安いです!整体は保険適用外なので毎回5000円程度と高いです💦なので整骨院おすすめですよ💕

Ko
病院行けるまでのとりあえずの方法としては、
・腰を貼るカイロで温める
・骨盤ベルトがあればそれをつけて腰への負担を減らす
・マッサージして血流を良くする
ぐらいですかね💦
赤ちゃんが重くなってきて気づかないうちに腰に負担がかかっているんだと思います、、😣
私もよくなります💦
-
ままり
産前に買ってた骨盤ベルトがあるので気休めでつけました!
明日受診できそうなので行ってみます!ありがとうございます🥹🙏🏻- 12月7日
-
Ko
病院受診できるようで良かったです!
お大事になさってください😌- 12月7日
まぽ
すみません追記です!誰にも預けられないので病院に行けないということですね…😭ぎっくり腰の治し方は「1週間程度の安静」なんですけど、赤ちゃんの育児は24時間毎日のことなので避けられないですよね💦抱っこしてないと泣くし、腰痛いけど我慢してなんとか…私もそうでした。
それで病院と整骨院へ行くのが遅れてしまって「もっと早くきてください」って言われちゃいました💦
なんとか旦那さんに有給取ってもらって行けませんかね?うちはあまりにも育児がままならないので、旦那に有給とってもらって病院いきました!
ままり
なんとか歩いたり抱っこはできるんですがするまでに時間がかかってしまいます😭
咳やくしゃみなどでも痛いです😭
軽いぎっくり腰とかあるんでしょうか💦
明日母が見てくれそうなので行けそうです!ご丁寧にありがとうございます🥹🙏🏻
まぽ
明日病院行けそうなのですね!よかったです☺️
軽いぎっくり腰もありますね!ぎっくり腰は急性腰痛といって、腰のねんざだそうです。疲労が蓄積することで急に痛くなるらしいです😭
病院では
・炎症が起きている(激しい痛みがある)場合は保冷剤で冷やす
・炎症が治まってきたら温めて2回目のぎっくり腰を予防する
とアドバイス受けました!
お大事になさってくださいね🥺
ままり
腰のねんざなんですね😭
保冷剤で冷やすのもいいんですね!今日はそれもやって見ます!ありがとうございます🥰