エフクリニックで卵管形成術受けた方いますか?八戸クリニックでの治療が長期待ちで困惑中。体外受精待ちの間に卵管形成術を考えています。
【エフクリニックでの卵管鏡下卵管形成術受けられた方いますか?】
現在八戸の麻美レディースクリニックでタイミング法5回やり、つい先週卵管造影検査を受けたところ両側卵管閉塞が分かりました。八戸クリニックを紹介されましたが、八戸クリニックを調べると体外受精は半年以上待つというコメントが多く、困惑しています😢
冬になるので八戸から青森まで通うのも怖いなと思い、、
八クリで体外受精待ちの間にエフクリニックで卵管鏡下卵管形成術を受け、少しでもタイミングや人工受精で妊娠できたらなと思っています。
エフクリニックで卵管形成術受けられた方いますか??
- つー
コメント
退会ユーザー
3年前ぐらいになりますが、受けました!!
キティ
はじめまして。
八クリに通ってます。
昨年の12月に初診で、初めての採卵が5月でした。
高齢&低AMHなもんで、取れた卵は1個。受精はしましたが、胚盤胞にならず凍結はできませんでした🥲
次の採卵は9月の予定でしたが、FSH高めで採卵すらできず今に至ります😅
-
つー
はじめまして!お返事ありがとございます☺️
そうだったんですね😭時間もかかるし、凄くもどかしいですね…
私は11日に八クリ初診なので今から始めるとなるとキティさんと同じ5月頃の採卵になるかもですね!
キティさんは転院など考えましたか??- 12月8日
-
キティ
転院は考えてないです!
最初、エフクリニックは早いってのも気になりましたが、私は岩手在住で、さすがにエフクリニックまでは通えないですからね〜💦
私は初診の日に、体外受精の説明会は最短で2月と言われましたが、運良くキャンセルが出て、12月に受けました。
ほんとは4月採卵の予定でしたが、3月に生理と同時にインフルエンザにかかってしまい延期になりました😅
11日に初診!
もうすぐですね😉- 12月8日
-
つー
岩手なんですね!確かに青森までは通えないですね😭
ほんと不妊治療頑張ってる全ての人に幸せが訪れてほしいです😭🙏
インフルエンザ…!しかも生理はかなり辛かったですよね😢
今もとても流行ってるので私も気をつけようと思います!
八クリに行ったらもしかしたらキティさんと会えるかもですね☺️
お互い頑張りすぎず頑張りましょう!
たくさん答えていただき本当にありがとうございます✨- 12月9日
-
キティ
いえいえ。
私も不妊治療の経験は浅いですが、何でも聞いてください☺️
インフルエンザの予防接種は、八戸クリニックで、行ったついでに受けました💉
お願いだから、大事な時にかかりませんように😫
初診頑張ってください!
病院で、妊婦ではなさそうな人を見ると、勝手に仲間意識感じてます(笑)- 12月9日
-
つー
初診してきました😌
先生も優しくて雰囲気もいいし、八クリで体外受精することに決めました!
説明会も2.3ヶ月待ちかなと思ってたのですが運良く来週予約がとれました😊
早ければ3月に採卵できそうです!- 12月11日
-
キティ
初診お疲れ様でした!
説明会ラッキーでしたね✨
私も初診の次の週に説明会でした。
八戸クリニックの先生は優しいですよね😊
お互いココで妊娠、出産できるといいですねー🥰- 12月11日
ayu
私も両側の卵管が詰まっていて、卵管形成術ではないのですが、腹腔鏡で癒着剥離術を受けました!エフクリニックです!
その後何回かタイミング法、人工授精に挑戦しましたが、授かることができず体外受精で妊娠出産しました。
ちなみに体外受精はすぐに採卵移植できましたよ!
-
つー
そうなんですね!色々調べると手術受けられた方、体外受精まで進んで妊娠されている方が多いみたいですね😌
みなさんとお話ししていたら、もういっそのこと体外受精からスタートしようかな。と言う気持ちになってきました!
ayuさんは体外受精何回目で妊娠されましたか??- 12月9日
-
ayu
1回目で妊娠できました😊
早めに欲しかったので、やってよかったと思いました!- 12月9日
-
つー
1回で妊娠できるなんて素敵すぎます☺️
きっとayuさんの頑張りがあったからですね!!
年齢もあるので体外受精やるなら早めがいいですよね😭- 12月11日
-
ayu
私は29歳とゆう年齢もあったし、2人目も希望してたのでちょっと焦ってました(;_;)
女性は年々できにくくなるって言いますしね🥲- 12月11日
-
つー
私も現在29歳です!2人目ほしいですよね😭あわよくば3人ほしいです…!
先ほど八クリ受診してきて採卵まで3ヶ月待ちだったんですが予約してきました😌- 12月11日
-
ayu
私も3人希望です!!✨
残りの卵でどうかできるかどうか、、
3ヶ月後ですとだいぶ暖かくなってきた時期ですね!どうかうまくいきますように🥲✨✨- 12月11日
はじめてのママリ🔰
私は八戸クリニックに通っていました。両側の卵管が詰まっていたのでエフクリニックを紹介され卵管形成術受けました!8年前に1度受け、両側の卵管が通り1年後に妊娠し女の子を出産しました(^-^)
3年前に2度目の卵管形成術を受け、片側しか通りませんでしたが2ヶ月後に妊娠し男の子を出産しました(^-^)
卵管の手術の後は八戸クリニックに毎月、卵管の通水検査に通っていました。
卵管手術の費用も8万くらいでした。生命保険に入っていたので2回とも保険がおり私はプラスになりましたよ(^-^)
-
つー
わぁ✨そうなんですね!!
めちゃくちゃ理想形です🥺
そして通水検査してくれるのは安心ですね!
はじめてのママリさんは体外受精は考えましたか?
また、卵管形成術後はタイミング法でしたか?- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
体外受精は高いので考えませんでした(..)
1人目は手術後の通水検査の時に排卵日を教えてくれていつ頃タイミングとってみて~と言う感じでした(^-^)
2人目のときは手術後、通水検査を受ける前に妊娠したので先生もすごくびっくりしていました(^-^)
私は1回目25歳、2回目31歳で手術を受けました。
当時若かったので手術を進められました。年齢のこともあるので八戸クリニックの先生に相談するとどちらがいいが答えてくれると思います(^-^)- 12月12日
-
つー
確かに年齢は大事かもですね!私は29歳なので行ったら速攻『体外受精しようね!』と言われました😌
でもやっとスタート地点に立てた気がして今は体外受精に前向きです!
色々教えてくださりありがとうございました(^^)- 12月15日
つー
そうなんですね!まみさんはその後妊娠できましたか?失礼な質問ですみません(>_<)
退会ユーザー
その後半年頑張りましたが出来ず、結局体外受精しました!
ちなみに八クリです!
つー
そうなんですね!麻美の先生からも手術より体外の方がいいよ〜って言われました(>_<)
八クリはやっぱり半年待ちとかでしたか?
退会ユーザー
でも可能性あるならタイミングや人工授精に賭けたいですよね🥺🥺
1人目の時は説明会受けてから3ヶ月後に採卵、その更に3ヶ月後に移植でした!
2人目の時も凍結してたのがあったので、クリニック再開してから3ヶ月後に移植でした!
つー
やっぱり待ち時間長いですね…!
両側の卵管が詰まってるのでほんとに何もできない半年になると思うと悲しみいっぱいです🥹
もうエフクリニックで体外受精に進もうかなという気持ちも出てきました!笑
退会ユーザー
長かったです😅
多分今はもっと待つんではないかな?と思います💦
手術したとしても、何回まで頑張るか決めた方がいいかなと思います!
体外受精もエフの方が待機期間なくスムーズに出来るそうですよ💚
ただ、採卵は基本麻酔なしという話も聞いたことあります…!
つー
保険適応になったしきっともっと待ちますよね😭
多嚢胞もあるので手術したとしても卵が育たない可能性もあるしなと思い😂
麻酔なし…それは怖すぎます!笑
情報収集しながら八クリの先生とも相談してみます!
まみさんご丁寧に色々教えていただきありがとございます🥰
退会ユーザー
保険適応と薬の不足とかもあるみたいで、混んでると聞いてます😭💦
八クリはちゃんと麻酔してくれるので、寝てる間に終わりますよ😌
先生も優しいですし、相談しながらつーさんの納得のいく治療が出来るといいですね😊❤️
応援してます!!!