※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が何度も同じことを繰り返し、叱るために腕を掴んだことについて、やりすぎだったかどうか悩んでいます。

【怒りすぎる私が間違っているの?】
実家に遊びに行った時に私が横になっていると
5歳の娘が私の上をピョンっと飛んで行きました。
前に一度お腹を思い切り踏まれたことがあり私がとても
痛い思いをしたことがあったのでそれ以来同じことを
した時は叱っています。
今日も飛び越えていったので注意しました。(かなり低い声で)
その5分後またピョンっと飛び越えていったので
ちゃんと話を聞いてもらいたくて正座をさせようとしたら
娘が嫌がり逃げようとするので正座をするまでどんなに
娘が叫ぼうが泣き散らそうが両腕を掴み逃がそうとしませんでした。
その様子を見て私の両親が
「そんな力ずくで言い聞かせようと
したってこの子に良いことなんてない!!
この子が萎縮するだけだよ!!!」
と娘の腕を掴む私の腕を引き離そうとしてきました。

私はただダメなことはダメだと教えたかっただけで、
娘が話を聞かず逃げようとするから腕を掴んで逃がそうとしなかっただけで、
娘にイライラをぶつけたわけでもありません。
今まで何回も人の上を飛び越えるなと教えてきましたが
今日も同じことをしたので注意しただけです。
横になってる人の上を飛び越えて間違ってお腹の上に
落ちたら命に関わることだと思い、それを娘にちゃんと
理解してもらいたくての行動でした。
腕を掴んでまで叱ろうとしたのはやりすぎですか?
私が間違っていたのでしょうか。

コメント

ママリ

叱りすぎというか、そんな状態で娘さんはお話聞けないと思うので、落ち着いてからゆっくり話す方がいいとは思います…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、確かに娘が泣き叫んでいた時はこの状況で話をしても響かないと思い落ち着くまであの状況で待つつもりでした。
    我が家では今日みたいに大暴れすることは少なく、私の実家に行くといつもテンションが上がりワガママや度が過ぎることが多いです。
    一旦落ち着かせるためにその場から離れさせても娘の場合その後怒ってもヘラヘラしてしまう性格なので悪いことをしたらその時に怒っていました。
    今度同じような状況になった時はまずは落ち着かせることを優先してみたいと思います^_^

    • 12月7日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

逃げる姿勢を両腕掴んで離さなかったら、下手したら肘内障起こすかもしれないので危ないと思いました💦

娘さんは年中から年長と思うので、お話聞けると思うので、正座をやめて立ったまま会話が良かったと思います。
泣き叫んでいても会話にはなりませんし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なりにこれ以上手を離さないままだと体を痛めてしまうと考えながらの捕まえ方でした、、
    説明不足で申し訳ありません、

    娘の場合起立の状態や正座以外の座り方だと手足を動かして私の顔を見ずに話を聞くことが多く、集中してもらうためにも正座になってもらうことが重要になってしまいました。
    気持ちが落ち着いてから話をするつもりで、落ち着くのを待っている間の一部始終を両親が割って入ってきた感じです、、
    我が家では今日みたいに大暴れすることは少なくきちんと話を聞いてくれることが多いので、今日は実家だった事が大暴れに繋がった可能性はあります、、(じーじ達にはいつも以上に甘えられるので)

    • 12月7日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    おはようございます!

    いえいえ。安心しました💡
    それのら、落ち着くのを待っている時に横入りされると、論点ずれちゃいますよね、、お疲れ様でした。

    • 12月7日
はじめてのママリ

いや、間違っていないと思います。親が注意している時に外部がその親を止める、親に注意する方がよっぽど違うと思います。
育て方は親が決めること。
別に不必要に叩いたり、危害を加えていないのなら、ふざけている子供を止める方法として腕を掴むのはいたしかたのないことだと私は思いますよ。
2歳の娘にだってヘラヘラして話を聞いてない時は腕を掴んでママの目を見てお話し聞いてくれるかなときちんと伝えます。

泣いたら許される甘えた考え。
どうせ許してもらえるとまた繰り返されるくらいなら他の人にも危害が及ぶ前にしっかり伝えないとですよね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身、自分の感情任せに叱ったり掴み掛かったつもりはありませんでした..ただ他人の命に関わりうる行動だと思い真剣に話を聞いて欲しくて娘が落ち着くまで待っている間に両親が割って入ってきた状況でした。
    ただ悪いことは悪いと伝えたかっただけだったんです…(;_;)
    毎日毎日娘と過ごしてる私と、2.3週間に一度会ってる両親とは娘に対する接し方って違うと思うんです。
    悪いことは悪いと教育するのは毎日一緒にいる親の役目だと思ってますし、娘が将来困ったことにならないようにとの思いでの私の行動でした。
    もちろん、いろんな教育の仕方があるので他の方から見たら私のやり方は間違って見える可能性もあるのも理解しています。
    しかし、共感してもらえるだけで心がとても軽くなりました!
    ありがとうございます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

間違ってないと思います。
おそらく私も同じ事します。
はたから見たらそりゃそういうかもしれませんが、5歳なら怒ります。何度も言います。だって痛いですし…!
私もきちんと目を見てお話を聞く態度にさせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、5歳だからこそ話を聞ける年齢ですし、普段家にいる時はきちんと話を聞いてくれる事がほとんどなので今日実家に遊びに行っていて甘えられる状況だったから尚更話を聞かない態度が目立ち真剣に聞いて欲しくての私の行動でした。
    ただただ、目を見て真剣に話を聞いてくれる状況になるまで待っていた時に両親が割って入ってきた感じです。
    確かに叱り方にはいろんな方法があるのは分かりますがその子その子に応じて最適なやり方があると思います。
    今回のことで娘自身相当反省したようで、今後同じような事がないように願いたいです(;_;)

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

んー、そうですねー。
5歳なのに、怒られたことを、しかもそのようにきちんと理由もあって、危険なことを伝えても何度もする、というところが気になります。
ということは、全くお子さんに伝わってないですよね。
内容よりも、叱られ方の方が頭に残ってしまうのではないでしょうか。
正座でなくても、お互いが落ち着いて、目を見て話しをし合える状況が大切かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、私も娘がきちんと理解してくれてないことは感じていました。
    その都度しっかりやってはいけない理由と事故が起こった場合の事を説明してはいましたが、今日は実家に遊びに行きテンションが高くなっていたことも今日の行動に繋がっていた気がします。
    娘の場合起立の状態や正座以外の座り方だと手足を動かしたり目を見て話を聞いてくれない事が多く正座させて目を見てもらう事が最優先になっていました。
    しかし、今回のことで娘自身相当反省したようで恐らく人を飛び越えることはしなくなると思います。
    (今までの経験上、派手にやらかした後は改善されます)
    良いきっかけになったのかなと思いたいです!

    • 12月7日
いちご みるく

両腕捕まれたら、痛い!怖い!が先にきて話しなんか聞けないと思います…。
叱るのは間違ってないけど、意味ないし逆効果かなぁと💦
でもいけないことはしっかり話した方が良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の性格上、一度怒る場から逃してしまうと2度とその話題について耳を貸さなくなり話を聞いてもらう事がすごく難しくなってしまいます、、
    しかも、実家に遊びに行っていて甘えられる環境だったのも娘の大暴れに繋がっていました。
    腕を掴みながら説教するつもりではなく、娘が落ち着きを取り戻すまであの状況で待ってる予定でした。その最中に両親が入ってきた感じです。
    落ち着きを取り戻せばきちんと話を聞いてくれるし、理解もしてくれます。
    ただ悪いことは悪いとわかって欲しかっただけなんです…
    誰かを傷付けてからでは遅いと思い真剣に娘にぶつかった行動でした。

    • 12月7日