お出かけ 新潟県で幼児園児と行ける日帰り遊び場を教えてください。県外でもOKです。 新潟県の方に質問です。 日帰りで幼児園児を連れて行けるおすすめの遊び場所がありましたら教えてください。県外でも構いません。 よろしくお願いします。 最終更新:2023年12月14日 お気に入り 2 おすすめ 遊び 園児 新潟県 はじめてのママリ🔰 コメント ウララ 胎内市在住ですが、福島県の会津若松や郡山市は割と日帰りで遊びに行ってます。朝の9時ぐらいに向こうに着くようにしてます(*^^*) あとは富山とかにも日帰りで行ったことありますよ! 12月10日 はじめてのママリ🔰 ご返信ありがとうございます✨ 福島、富山、いいですね❗️ 差し支えなければ、どの辺りに遊びに行ってるか聞いてもいいですか??💦 12月11日 ウララ 富山行った時は、ミラージュランドという遊園地みたいなとこに行きました!入園料は無料で公園の方も無料で遊べましたよ😊鯉が泳いでいるので餌やりもしました。 アトラクションの方は1枚150円で11枚綴りで1500円(44枚綴りで5000円)でした。 5000円だと全員乗るには物足りないかもしれないですが、子供たちは楽しめると思います。 郡山市はペップキッズこおりやまという全天候型室内遊具で遊びました😊室内に砂場もあり驚きましたが、入場料もかからないので利用する方も多かったです。早いうちに整理券取らないと入れないので注意してください。 12月11日 はじめてのママリ🔰 遅くなりました🙇♀️ 高速代がかかる分、子どもが遊ぶ場所にお金がかからなくてありがたいです❗️ 情報ありがとうございました✨ 12月13日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます✨
福島、富山、いいですね❗️
差し支えなければ、どの辺りに遊びに行ってるか聞いてもいいですか??💦
ウララ
富山行った時は、ミラージュランドという遊園地みたいなとこに行きました!入園料は無料で公園の方も無料で遊べましたよ😊鯉が泳いでいるので餌やりもしました。
アトラクションの方は1枚150円で11枚綴りで1500円(44枚綴りで5000円)でした。
5000円だと全員乗るには物足りないかもしれないですが、子供たちは楽しめると思います。
郡山市はペップキッズこおりやまという全天候型室内遊具で遊びました😊室内に砂場もあり驚きましたが、入場料もかからないので利用する方も多かったです。早いうちに整理券取らないと入れないので注意してください。
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀️
高速代がかかる分、子どもが遊ぶ場所にお金がかからなくてありがたいです❗️
情報ありがとうございました✨