
寝相が悪いのかスリーパーがずり上がって口元を覆いそうになっている時があります💦危ないので脱がせるべきでしょうか?
寝相が悪いのかスリーパーがずり上がって口元を覆いそうになっている時があります💦危ないので脱がせるべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
股のところにもボタンとかありませんか?

ママリ
心配なら脱がせて暖房つけるか着せる服増やしますね!
股下にもボタンあるタイプのスリーパーだと上がってこないのでおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
暖房かパジャマの下に何か着せるかした方がいいかもですね💦
- 12月6日

たこさん
長男がそんなタイプで、就寝中に足をあげてブンブン振りおろす動作をしていたので、その繰り返しで体が下に下がっていってました💦
まだ0歳のとき就寝中の私が気づいたときにスリーパーの中に顔が埋まってました😨普通に呼吸していたので大丈夫でしたが、発見した時は背筋が凍りました💦
そのスリーパーは前がファスナーだったので、下から半分くらいまでしかファスナーをあげずに使うことで解決しました😅
成長するにつれて寝相も変わっていきますので、ゴロゴロ転がりながら寝るようになってからは普通にスリーパーを着れるようになりました✨
はじめてのママリ🔰
ありますが、寝相が悪くブチッと取れてしまうんです😂