※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようちゃんママ
子育て・グッズ

乳児湿疹がひどい場合、乳製品や玉子を控えることが必要でしょうか?

乳児湿疹ってどうされていますか?
上の子も完母でしたが、あまり出なかったので特に気にしてませんでした。
下の子がここ数日ブツブツが目立つようになり、私の食べるものが影響してるのか日にちおけば治るのかアトピーやアレルギー体質なのかと心配しています。
乳製品、玉子普通に食べてしまっています。

乳児湿疹がひどい場合、これらの三大アレルゲンはやめておいた方がいいでしょうか?

コメント

れ。

うちも完母ですが最近まで酷く
皮膚科に行ってました。
うちの場合わ湿疹が酷くなっただけだと思うから薬で様子見てそれでも変わらなければ小児科でアレルギー検査してと言われました

  • ようちゃんママ

    ようちゃんママ

    ある程度大きくならないとアレルギー分からないんですよね。周りにアレルギーのある子がいるので、検査や食べたいのに食べられないのは見ていてこっちも辛くなります。

    • 3月5日
バナナムーン

生後1カ月だと赤ちゃんがよくでるただの乳児湿疹な気もしますが、母乳なので気になる様なら卵など食べないで見て様子みてもいいかもですね!
うちは下の子が卵アレルギーで生後2カ月ぐらいから乳児湿疹がひどくなり薬をぬってもなかなか治らなくて病院でアトピーと言われました(_ _).。o○

  • ようちゃんママ

    ようちゃんママ

    気にし過ぎなんですかねσ(^_^;)玉子だの生クリームだの食べまくってるのと友人の子供が乳製品と玉子アレルギーだと知り急にアレルギー気になるようになって…少し様子を見てみます。

    • 3月5日
いーの

顔、耳の乳児湿疹がひどくなり一ヶ月のときに皮膚科に行きました。ステロイド、保湿剤の処方があり塗ると1週間程できれいになりました。
乳児湿疹とは違い、体に赤いプツプツがたくさんあり皮膚科に行くと卵アレルギーかもと言われ、完母のため卵を食べるのを控えました。全くの除去はしてません。塗り薬と卵控えて綺麗になりましたが…ホントに卵アレルギーかは分かりませんでした。
皮膚科に行ってみるのが良いと思います。

  • ようちゃんママ

    ようちゃんママ

    乳児湿疹とアトピー、アレルギーは分別が難しいんでしょうか?玉子と乳製品て何にでも含まれていますもんね。私も少し控えてみます。

    • 3月5日