

退会ユーザー
私はまだまだ初期なのですが、つわりがひどくてほとんど寝てます😢仕事も休みがち…
普通に働いて、普通に美味しくごはんが食べたいし旦那とも2人の間にお出かけもしたいのに…(;_;)
mioさんは上のお子さんもいらっしゃって大変でしょうに本当に尊敬します😭💓
お互い少しでも動けるようになる事を願いましょうね(*^^*)

時代の波に乗れない
分かります…!
初期から出血や張りがあり、切迫流産で軽いながらも自宅安静…
中期も張りと出血で軽い自宅安静…
後期も張りで軽い自宅安静からの入院…
一週間で退院出来たけどやっぱり自宅安静…
結局産むまで薬は手放せない事になります。
もっと長期入院されてる方がいるのも分かってますが、色々旅行とか行きたかったし、子供も遊びに連れてってあげたかったです(´;ω;`)

♡バンビニ♡
私もです〜^^;
初期はつわりと腹痛、毎日茶オリピンクおり、鮮血の出血‥。
14週になってもまだ出血ありお腹痛いと言ったら、お腹が張ってると言われ子宮頸管が3.1しかなく「この時期に3.1は絶対安静」と言われ、切迫流産で薬飲みながら自宅安静で家事もダメだと言われてボーッとするしかなく、、それが現在進行中です。。。
会社は上司が休職の手続きをしてくれたんですが、、申し訳なさすぎる。。
最近は貧血も出てきてしまい、鉄剤+胃薬+切迫流産の張り止め1日3回と寝る前飲み、、薬漬けの毎日で、旦那と出かけるのもNGです。。(><)
4月末に出産の友達はバリバリ働いていて、先日は忙しくて週6出勤しちゃったーとか言ってるし、羨ましすぎです(><)
コメント