※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝いで10本の哺乳瓶をもらいました。新品を一気に使うのは良くないでしょうか?

出産祝いで哺乳瓶をトータル10本もらいました😂(完ミ宣言してたのでお祝いがかぶりまくり、、)
せっかく頂いたのでなるべく売ったりせずみんな使いたいのですが、新品のものをいっきにおろすのは良くないですかね🤔??

コメント

はじめてのママリ

大きさがバラバラなのであれば、最初は小さいサイズのをおろして飲む量増えてきたら大きいサイズをおろすのはどうでしょう??笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😂200-240ミリが多いのですが、いつ頃から使いましたか👀?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    160ml✖️2 240ml✖️2 300ml✖️1で、最初は160mlと240mlの3本で回してましたが、5ヶ月頃から160ml✖️1 240ml✖️2 300ml✖️1 で回してます!

    • 12月7日
あっしゃー🔰

産後2週間ほどですでに完ミでしたが、正直2本もあれば充分なので、贈ってくれた方には申し訳ないですが、気持ちだけ受け取って使わずに売ってしまったほうがいいと思います😭💦
10本も使うことなんてないと思います💦💦

それでも売りたくないのであれば、一気におろすのではなく 家用に2本、お出かけ用に2、3本、何ヶ月か使ったら次の新しいものを、といった感じで使うのがいいのかなと思います😂

質問者さん とても優しい方ですね🥹✨️
私なら気に入ったもの2、3本だけ残して即メルカリ行きです😂笑

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    もらった哺乳瓶がプラスチックタイプのものなら、衛生面を考えて数ヶ月使ったら新しいものを使うのもありですね!
    ガラスのものなら物持ちいいですよ☺️

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2本でまわされてたんですね👀!最初から240とかであげてた感じですか💡?ちなみにその場合、消毒って何使われてましたか🥹!?
     
    プラスチックが多いのでちょっとずつ交換してみます💕

    • 12月7日
  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    あー!そうか、生後1ヶ月頃までは小さいもの使ってました!😅(忘れてた。。笑)
    私はピジョンの母乳実感シリーズのガラスタイプを使ってますが、乳首の大きさの関係で2ヶ月頃から240ml使ってましたよ!😊
    同じ哺乳瓶でそのまま各サイズの乳首を使えるならはじめから240とかのサイズでも大丈夫なのかな?と思います🫢

    基本家にいるので、1本で全然足りてます😅

    • 12月7日