※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

3歳半の息子がオムツを外れていないが、健診でパンツの上にオムツを履いていた。保健センターの人が「最近こういうの多いね」と言い、母親が戸惑っている。

トイレでおしっこはできるけどまだオムツが外れていない息子。3歳半健診で念のためパンツの上にオムツを履いていき、身体検査のときにパンツ一枚になるためズボンとオムツを脱がせていると、保健センターの人がそれ見て一言。
「あー...最近こういうの(パンツの上にオムツ)多いね~」
なんか、何気ないこの一言にモヤっと😅

こんななんとも言えない気持ちなるならオムツだけで行けばよかったかな~(笑)

コメント

モンブラン💛🥟

ちょっとの言い回しでモヤッとすることありますよね😓

「最近こういうふうにされてる方多いですよ😊
万が一の時にいいですよね!」
とか、もう少し言えないんですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐

    少し言い方変わるだけで全然違いますよね😭
    優しいお言葉嬉しいです😊
    パンツを履いて健診だと自信につながると思い、、
    内弁慶で健診という環境に慣れるのに時間のかかる子なんで、外のトイレではおしっこしなさそうだし、最近心に余裕のない自分のためにも保険をかけていきました😅

    • 12月6日