※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳半の子供が食事に偏りがあり、おもちゃを他の子供に貸さないことが気になる。発達障害を疑うべきか相談したいです。

2歳半
意思疎通がしっかりできて、
身の回りの事は自分でできます。(服や靴の着脱、手洗いなど)

ここまでみると定型発達かなと思うのですが、
少食と偏食があり、自分のおもちゃを弟やいとこ達に貸しあげません。(こだわり強め?)

発達障害などを疑うべきでしょうか…。

コメント

りり

全く疑うポイントはありません😊
おもちゃの貸し借りはもっと大きくなってからですし、ご飯に関してもあるあるかなと🙌🏻

この時期の発達障害を疑うポイントの代表例は
・意思疎通が全くできずママの声を無視する
・自分の意思と違うことがあれば癇癪を起こす(30分以上泣き続ける)
・特定のおもちゃを常に持っていたり、特定の遊び方をしないと癇癪を起こす
・おもちゃを並べて遊んだり、毎回同じルーティンで遊んだりする

なので疑うポイントはありません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    おもちゃを絶対に貸さず、喧嘩ばかりしているので、頭を悩ませていました。。
    ベストアンサーにさせてもらいました🙇‍♂️

    • 12月6日
  • りり

    りり


    まだまだ2歳半は1人遊びがメインで、おもちゃの貸し借りはもっともっと大きくなってからになります😊
    それだけ大切なおもちゃがあるのもいいことですよ🙌🏻
    ネットで検索したら嫌なことしか出てこないので、まずはここで聞いてくださいね!

    • 12月6日