
コメント

はじめてのママリ🔰
学校や園での健診は信用度低いですが、かかりつけのは概ね信じて良いと思います。
一応その為の歯医者ですし。
シーラントはうちの子も6歳でやってますし、意味あると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
学校や園での健診は信用度低いですが、かかりつけのは概ね信じて良いと思います。
一応その為の歯医者ですし。
シーラントはうちの子も6歳でやってますし、意味あると思いますよ。
「6歳」に関する質問
手芸?得意な方教えてください💦💦 保育園指定のリュックがまだ大きくて、よく小さい子のリュックについてるような胸のとこでカチャッてとめるのつけたいのですが‥ 6歳まで使うので、跡が残らずとれたら嬉しいです😭
6歳(年長時)の予防接種について 今年度年長になります。 市の方から、MRとおたふくの予防接種の紙は来ているのですが、かかりつけ医はじめ近隣の病院がほぼ未定状態なので、しばらく様子見です。 この2本だけかと思って…
36歳です。お腹に気になるしこりがあり、2月4日と3月29日に別の病院で腹部エコーを受けましたが特に異常はありませんでした。 本日やはりしこりがどんどん大きくなってる気がして別の三件目の消化器内科で腹部エコーしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
学校のはさらっとしてますよね💦半年おきに定期的に通ってるのですがいつも虫歯ないかドキドキで…。
シーラントは永久歯だけのものなのかと思ってましたがこの時期でも大丈夫なのですね。
はじめてのママリ🔰
うちの子、学校では虫歯0と言われてましたが実際はありましたしね😂(既に事前にかかりつけで言われてた)
他のお友達もみんな学校ではなかったけど、実際歯医者に行くと…ってパターンです笑。
半年かー!
それはちょっとドキドキしますね💦
うちは6歳半くらいでシーラント勧められてやってます😊