※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
お仕事

自営業で扶養外れるか、収入が少なくても確定申告必要かどうか。

自営の方に質問です🙋‍♀️

①開業届け出すと扶養から外れてしまいますが?
②また、まだそんなに収入がなくてたまにバイトをしていたりした場合はその収入も含めて確定申告しないとけいないのでしょうか?

コメント

ひまわり🌻

自営業のものです!

1 外れてしまうと思います!
2 バイト代や、不動産でマンションとか持っていたらその家賃収入も含めます!
ちなみに職種によっては、洋服売ったらその分も収入として申告しなきゃいけないです!

美咲

1.年収が扶養内なら外れません。
2.バイト先で年末調整&自営は年20万円以下の収入(経費を引いたあと)→確定申告は原則要らない
年末調整なし&年20万円以上の収入→確定申告が必要
です!

心配なら自営の収入に関わらず確定申告をすると良いです。この時はバイトの収入も含めて出してください。