![にゃー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の離乳食について。前まで1回で200g程食べていたのに、ここ1週間…
11ヶ月の離乳食について。
前まで1回で200g程食べていたのに、ここ1週間食べる量が少ないです😢
現在のスケジュール
8時 離乳食
10時 おやつにミルク100〜160ml
(絶対あげている訳ではなく朝の食べる量により調整)
12時〜13時 離乳食
15時 昼寝してなかったらおやつか、ミルク
18時 離乳食
20時半 寝る前のミルク220ml
21時 就寝
夕ご飯は割と食べて、トータル300gくらい食べる時もあります。
しかし、朝昼が食べる量がかなり少ないです。
今日の朝のメニューは、
・鮭フレークご飯(ご飯の硬さは大人より少し柔らかめ)
・人参グラッセ
・人参ポタージュ
・ミートボール1個
でした。おかずはなんとか完食したのですが、ご飯がほとんど進まず、トータルで120g食べたかな?という感じです。この後バナナをあげてみたら数切れ食べました。
ちなみに途中から手掴み食べに変更しましたが、食べません。
前までは沢山食べてたのに、、🥲
ちなみにお昼はよくベビーフードを使うのですが、それもあまり進まないです😢夕ご飯は、手作りのもの(牛丼、鶏そぼろ丼、ハヤシライス、麻婆茄子丼など)はよく食べます。
最近離乳食の時間が苦痛で仕方ない。
せっかく作ったのに食べてくれない。
ご飯の量が足りているのか心配。
- にゃー子(2歳1ヶ月)
![にゃー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー子
ちなみに、朝の離乳食は固定しています。
写真のように、納豆ご飯+サーモンムニエル、オムレツ、ポタージュ(おかずの内容は多少変わります)
か、鮭フレークご飯か、、です😇
コメント