※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義両親の言葉の選び方について、出産経験を通じて不快な思いをしている。義母からの発言や義父のコメントが気になる。

義両親の言葉の選び方について、以前から、ん?と思うことがあります。

最近2人目出産しました。1人目もスピード安産でしたが、2人目もそれ以上にスピード安産。
出産報告とどんな感じだったかを伝えてたら義母から「2人目だし少しは余裕だね」と。
確かにスピード安産でしたが、余裕な妊娠出産なんてありますか…😅
出産もですけど経過は壮絶でした。1人目も2人目も吐き悪阻が酷かったし、2人目は上の子を自宅保育しながら重度の貧血で病院へ毎日注射に通ったりしてました。

また、1人目妊娠中、義姉の子供が「男の子だと思う!」と言ったことに対して義父が「えーーまたー?女の子がいいわ」と言われたり。
他にも細かくたくさん…

コメント

はじめてのママリ🔰

義家族なんてベースがそんなもんと思います笑
その位の失礼さ備えてるのが通常みたいなもんと思ってます。
失礼で印象よく無いから小さな事でも全ての発言気になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいの失礼さ備えてるのが通常、という言葉、すごく納得です😅

    • 12月6日
👧🏻

出産おめでとうございます🎉👶🏻

なんでそんなこと言うんでしょう🤔
シンプルな疑問です😂
思ったとしても言わなくていい事じゃないかなあと思います😅
お母さんはすごく頑張った妊娠生活&出産だったはずなのに、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何十年も前のことだから忘れてしまうんですかね🤔
    それか私は大変なお産だったから、あなたは楽だったでしょってことかなと思いました😅

    • 12月6日
ママリ⸜❤︎⸝‍

うちも義父にまた男かって言われました💔
会わせたくないです😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポロッと悪気はないでしょうけど、言われたほうはモヤモヤですよね。

    • 12月6日
ママリ

わかりますー🙄ん?って思うような事言ってきますよね🙄うちは中古の家を購入したのですが(義実家の家のすぐ近く)「すぐ物で溢れかえらないようにねー」って今日言われました。義実家が物だらけなんですけど、ん???何故言われた?はて?ってなってます🤣私も悪阻酷かったので……ほんと妊娠出産お疲れ様です😢なのに性別でそーゆう発言しないで欲しいですよね🤨スピード安産でも痛いものは痛いですよね……義実家って不思議ですよね……私は今日お昼食べていきなって言われたんですけどカップ麺出されて……笑
お米とたくあんで大丈夫ですよ💦と言ったら、そんなんじゃ栄養が!!と言われました😂妊婦にカップ麺🤣🤣🤣うちの親だったらダメ!って言うやつ……😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう無理とかまで行きませんが、ん…?、と思うことが細々と多々😅


    ご飯とたくあんのほうが身体に良さそうです😂笑

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますー!!笑笑
    もう無理!会わない!ってレベルじゃないギリギリというか、数日するとまあいっか……ってなる事が多々あるんですよね😅多分はじめてのママリさんが優しいからでしょうけど笑
    私は月に2回も会わなくなりました🤣

    • 12月6日