![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テラスハウスってことですかね?
以前住んでましたが防犯面に関してはアパートなどと大差ないと思います。
気にし出すとキリないですからね…。
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
隣と壁でくっついてるテラスハウスってやつですよね?
・遮音性は低い(鉄筋のアパートやマンションと違って木造だと思うのでさらに)
・日当りが悪いことがある(隣と繋がってるため必然的に窓が少なくなるので)
・火事の時に全部燃える😂
・集合住宅扱いなのでルールはある
上下の音を気にしなくていいのはいいと思います!あと場所によってはお庭とかもありますよね!
ただ結局アパートと比べるとメリットってその2つくらいで、賃料もテラスハウスの方が高いことの方が多いし、子供いてかつシングルだと階段ない方が何かと生活しやすいような気もしますがどうでしょう?🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりアパートのほうがいいですよね💦
今はアパートで2階以上の2階で両隣もないのでそれに比べたら前の方がよかった〜となりそうですね😅- 12月6日
![あおむし🐛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし🐛
前の家が階段2階付きのテラスハウスでした☺️
鉄筋だからか隣の音全然聞こえなくて隣のおばさんに「毎日ダンス付きでカラオケ熱唱してるんだけどうるさくない?大丈夫?」って聞かれましたが全然わからないくらいでした😂
なので作りによると思います☺️
はじめてのママリ🔰
名前がわからなくてすみません💦テラスハウスでした!
住まわれてみてどうでしたか?子どもの声や生活音等気にしないといけなかったり、、アパートとかと変わりないですか?
はじめてのママリ🔰
うちは木造だったので音は結構響いたと思いますが、隣り合わせになってる部分が階段だったのでそこで騒がなければ案外平気でしたよ😊
今は軽量鉄骨のアパートで、そっちのが断然音はしないけどそれは築年数の違いもあるかも…。
はじめてのママリ🔰
木造はやっぱり響くんですね、うちも今軽量鉄骨アパートでそれでも音聞こえるのでどうなのかなあと😅テラスハウスはあまりよくなさそうですね...
はじめてのママリ🔰
階段を激しく昇り降りしたり、そこの廊下部分で大声出せざば聞こえました笑。
でも上下の足音とかは気にしなくて良かったのは利点です。
はじめてのママリ🔰
いまの家も両隣と下はないのでわざわざテラスハウスに引っ越すメリットなさそうですね😂
はじめてのママリ🔰
それならないと思います!笑。