
コメント

ma
保育士してましたが、そういうお子さんも登園してましたよ〜💡
お母さんも寝不足なので、上の子だけでも保育園行ってる間に寝てくださいね〜と伝えてました!
お子さんはお昼寝、秒で寝てました!
ma
保育士してましたが、そういうお子さんも登園してましたよ〜💡
お母さんも寝不足なので、上の子だけでも保育園行ってる間に寝てくださいね〜と伝えてました!
お子さんはお昼寝、秒で寝てました!
「夜泣き」に関する質問
保育園行き始めの情緒不安定、、 いつになったら落ち着き始めますか😭? 4月入園で保育園に入りました、1歳4ヶ月の女の子です。 慣らし保育は一応終わり、終日保育も先週3日ほど経験しました。 送りのときはギャン泣きで…
現在生後4ヶ月半の息子がいるのですが、4ヶ月になるあたりでやっと21時か22時就寝〜4時頃まで寝てくれるようになったと思ったら、最近0時頃から目を閉じたまま泣き叫び出したり、クーイングが激しくなったりし始めたので…
赤ちゃんの朝の起床時間を固定されてる方、 ①夜泣きや夜間授乳で夜の睡眠がいつもより少ない時、起床時間になっても寝ていても起こしていますか? ②起床時間よりも早く起きた場合で再度寝なそうな時どうしていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メル
優しいコメントありがとうございます😊
そう言っていただけると助かります。
朝ぐっすり寝ていたり、あまりにも不機嫌だったら休ませようと思っていたのですが、ご機嫌に自分で起きてご飯もしっかり食べてリビングで遊びまくってます💦
本人も行く気みたいなので、連れて行ってみようと思います(あまりにもぐずったり活動に支障ありそうなら電話してくださいと伝えて)
子どもはパワフルですね!大人の方が寝不足でやられてます🤣
ma
子どもの回復力すごいですよね😂
我が子も5分寝たら体力戻ってます🤣
寝不足しんどいですよね💦
寝られるときにしっかり寝て頼れるところ(保育園)にしっかり頼りましょ〜✨