※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がひとり遊びできない。干渉しすぎたか反省中。ひとり遊びのサポート方法を知りたい。

ひとり遊びができない(たまにする)2歳の息子。
わたしが夕食準備や皿洗いでキッチンにいると、グズグズしながらわたしの足元にきて「ママこっち(きて)よ〜」と。隣にわたしがいないと遊ばないです😭前日YouTubeで、ひとり遊び出来ない子供は干渉しすぎ的なことをかかれてて、たしかに第一子だしなにかと干渉しすぎたのかと反省してます。どうすればひとり遊びできるようになるでしょうか?💦

コメント

まめ

2歳くらいだとひとり遊びする方が珍しい気がします😅
そのうちひとり遊びなんて勝手にするようになりますよ😌

はじめてのママリ🔰

うちはおもちゃ出すとひたすら
集中してひとり遊びしてます🤔
気づいたらしてました 🤔
ママ〜きて〜みたいのがなくて
逆に寂しいです😇笑笑
遊びながら 話しかけてはくれます 🤣