
コメント

はじめてのママリ🔰
クリスマス曲集いいですよ〜🎵
あとは動物の鳴き声と肌触りがするやつとか、手遊びのやつとかも好んでやってました😊
はじめてのママリ🔰
クリスマス曲集いいですよ〜🎵
あとは動物の鳴き声と肌触りがするやつとか、手遊びのやつとかも好んでやってました😊
「絵本」に関する質問
お子さんは(母親も)どのくらいで保育園に慣れましたか? 一歳四ヶ月で入園が決まり、現在慣らし保育2日目で、今のところ連続で預ける時ギャン泣きしています😭 初日は預けてから1時間半くらい泣いたり泣き止んだりを繰り…
些細な質問なんですが… こども園で時々生活調べというのがあって早寝早起きや挨拶ができたや朝ごはん食べたかや絵本を読んだとかその時々で項目は変わるんですが毎回早寝早起きというのはあります。早起きは起きた時間を…
ともちんの、子供叱る動画がプチバズしてて、 それに対して、怖すぎる〜嘘だろ〜!?と言ってる人いて、 その方は知育界隈?らしく、ありえないと言ってました笑 私からしたらリアルだな〜と思うのと、 やっぱママは、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!クリスマスと動物の調べてみます☺️手遊びの本気になっていたのですが、良ければ題名教えていただけますか?😭
はじめてのママリ🔰
手遊びのは何ヶ月ごろに好んで見ていましたか?
はじめてのママリ🔰
だーいすきあそびうたえほん です!数年前なのでもう廃盤かも?たまひよが出してるぶんです!
最初のうちは親が手をもってやってあげたり、親がやるのを見るだけでした。8ヶ月くらいからお座りしてボタンを押してた気がします。ボタンが少し押しにくいタイプの本なので、他のスイッチ式というか押しやすい本の方が良いのかなとも思いました。
自分で押して手遊びまでできるようになったのは1歳超えてからです。
うちは本を破くのが好きで本の部分は全部無くなっちゃいました😂