![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®️°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️°
長男生まれてから、ちょこちょこ行ってました〜!当時はコロナ前だったので、人も多かったですが、今はどんな感じかわかりません💦
その当時は赤ちゃん連れが多かったです!あとは保育園決まらなかった人達が2〜4歳くらいの子達を連れてきてるイメージです!
私は妊娠中の人は見かけたことないです🤔
![はっちょうみそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちょうみそ
今日たまたま行ってきましたが、妊婦さんは見かけませんでした〜
離乳食や子育ての本があるって、本の前にベンチがあるので、
妊婦で1人で行くとしたら、そこに座って本読む、、とかでしょうか、、🤔
あとは職員と話す、、とか。
妊婦さんだと床に座るのがしんどいですし😓
0歳〜3歳くらいの未就園児たちがいる感じだったので、
産後のベビーの様子が予習できるもですね☺️
なんかプレママパパ向けイベントある時に行くと心細さもないかも?と感じました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市役所で母親教室に行った後、たまたま母親教室で一緒だったプレママさんと3人で一緒に行きましたよ❗️
ラフールでやってる親子教室で旦那と一緒に行ったこともあります❗️
1人で行く勇気なかったら、ご主人と行くのおすすめですよ!
ママリ
ご回答ありがとうございます💓☺️行く時は一人で行ってましたか?それともお友達やお知り合いの方と約束して行ってましたか?🫣
®️°
基本は子供連れて、1人で行ってました〜!結構そういう人多くて、知らない人同士で喋ってました☺️