![みゆな(´•͈ω•͈⑅)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そう言うなら旦那実家に送っておきますかね😁
自分が産み終わってるならもう使わないので処分しますー
それぞれの家庭で趣味もあるし。
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
義弟さんは結婚してますか??🥲🥲
うちも上の子5歳ですが半分以上は旦那にバレないように友達に回しました😅💦
実妹とかなら置いといてってなりますが義弟の嫁がお下がりいらない派だったらどうせ捨てられるので喜んでくれる友達に回した方がマシと思ってます🤣🤣
あと5年も経てばかなり流行りも変わってるんですよね。。全部もう友達にあげてしまおうかなと思ってるくらいです😅😅
-
みゆな(´•͈ω•͈⑅)
まだ結婚してないんです😭
彼女はいますが。
そうですよね😭
置いてても邪魔です笑- 12月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義弟のためにっていうなら義実家に置いてもらいましょ!
うちは…旦那さんが4人兄弟なので義妹や義弟に貸してあげましたー!
しかし…第二子産まれて戻ってくるとけっこう傷んでいて…貸さなきゃ良かった…って思うものもありました😭
コメント