コメント
ぽん
無理に作らなくても良いかなと思います
うちも下の子に関しては圧倒的にママ友少ないです
ただ学年が違うと園の情報とかも違ってくるので数人連絡先は交換しました
まだ下の子のお友達と遊んだりまではしてないです💦
うちも上の子のお友達が下の子も自分のお友達って感じです
ぽん
無理に作らなくても良いかなと思います
うちも下の子に関しては圧倒的にママ友少ないです
ただ学年が違うと園の情報とかも違ってくるので数人連絡先は交換しました
まだ下の子のお友達と遊んだりまではしてないです💦
うちも上の子のお友達が下の子も自分のお友達って感じです
「友達」に関する質問
もしお時間ある方見ていただけると嬉しいです。 就学時健診に行き、前にいたお母さんから声をかけられました。 長男が小2ですでに小学校に通っていて、長男のお友達のお母さんだったようですが私は全くわからず、何で知…
今度ママ友と子供ありで公園で遊ぶ予定だったんですが、天気が悪そうなので室内で遊べる所にしようとなりました。 ママ友が、私んちでも大丈夫だよ!って言ってくれてるのですが、この場合は、子供だけお邪魔させてもらう…
関わったり、仲良くしてると思ってたら知らぬ間に 急に距離置かれているという友達関係が多い方いませんか?😂 私、学生時代からずっとそれなのですが やはり私に難ありなのでしょうか? 何かしたとか思い当たる事全くない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
グループLINEはあるので連絡取れなくは無いのですが
上の子の知識もあるのでまだ困ってなくて聞く事がなくて😅
下の子はそうなりますよね☺️