
義母がお宮参りの予定を勝手に決めてしまい、自分の希望が反映されないことに悩んでいます。義母の過干渉に不安を感じており、抱っこや写真撮影のことでも悩んでいます。
来月お宮参りに行こうと思っています。
両家の両親も近くに住んでいるので一緒に行くつもりです。
それはいいのですが、義母が写真館やお宮参りのあとの食事をする場所等勝手に予約しています。
写真館は私が撮りたいと思っていたところを聞いてくれましたが食事の場所は私が考えていたところとは全く別の場所…。
私に直接連絡が来るのではなく、主人に予約しとくねと連絡がきます。せめて私にここ予約しておくけどいい?と聞いてくれたらと思ってしまいます。初めての子どもでわからないのですがこんなに義母が仕切るものなのでしょうか?(義母にとって初孫ではありません)
そんなに仕切られるとうちの両親は気まずくないかなと考えてしまったり…。
また、両家の両親が一緒なので抱っこは私がしたいのですがやはり義母がするものなのでしょうか?他の孫のお宮参りの時に義母が抱っこして写真館で撮影している写真をみました。
せめて私も抱っこして写真を撮ってもらいたいです…。
でもそうすると何カットも写真を買わないといけなくなりますし悩んでいます。
決して義母が嫌いなわけではありません。いつもよくしてくださっていますし、感謝しています。
でもお宮参りの件で少しモヤモヤしています。
- micky(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

naaami
してあげなきゃタイプですかね?(^^;)
言わないと遠慮しなさそうですね(><)
お宮参りは両家来ましたが、うちも義母が抱きましたよ😊
写真は私も抱っこしてたくさん買いました笑

🔰はじめてのママリ🔰
(昔のしきたり的には)旦那さんの家系の孫ですから、お義母さんが抱っこするのが普通でしょうね。。
うちもこないだ行ってきましたが、まずはお義母さん、って感じでした。
うちの地元では、そのときに孫の衣装を作ったりする場合は嫁実家が中心になるのですが。。そのへんは地域差ありそうですね。
時代も変わりましたし(笑
ご主人通してお義母さんに意見できそうならちょっと話したほうがよさそうですね。
-
micky
やっぱり義母が抱くのが一般的なんですね〜!私もそう思っていたんですがこんなに仕切られると私がお腹痛めて産んだのになーと思ってしまって。。私もだめなのですが。
衣装は嫁側が用意するのはうちの地元もなのですが主人が小さい頃使ったものがあるのでそれを使おうと思っています。
だから余計義母が仕切るんでしょうか…。
せめて写真は私が抱いたのもとってもらおうと思います。- 3月5日

♡062105♡
義母が抱っこしました。
私もその後、
3人で撮るときに抱っこしました😊
義母がずっと抱っこしてたので私の母が後で私も抱っこして写真撮りたかった!!と言っていたので両方抱っこさせて神社でもいいので写真をお互いとってあげとくと納得いくと思います(´˘`*)
食事は旦那さんにも相談してたら、嫁がここを選んでるから~とスマートにいかないですかね💦うちは義母は何も口も出さなかったので全部自分で調べてしました😊
-
micky
写真屋さんは言わなくても3人でも撮ってくれるんですかね?こちらからこっそり3人でも撮りたいと言っておくべきなのでしょうか?
母も抱っこしたいと思います。でも義母が抱きっぱなしだったら言いにくいですよね。
お店も絶対ここって決めてるわけではないのですがここがいいかなーといろいろ見てたので義母が決めるんだな…とちょっとがっかりしてしまいました。
してくれるのはありがたいのですが一言相談してほしかったなと。私もわがままなんですよね😭- 3月5日
-
♡062105♡
写真屋さんは先に言っておけば大丈夫です😊予約の時とかに一言言っておくとスムーズだと思います(ˊᵕˋ)
言いにくいですよ💦なので旦那さんに一言、私の母にも抱っこさせてあげたいな~と先に言っておくのもいいと思います😊
うちも義母が離さなかったので困りました😓事前に旦那さんともどんな風にしたいか伝えておくの大事だな~と思いました!!
うちは伝えてなかったので😅- 3月5日

ちぃ
うちも義母が全部やってくれました!
私はラッキー🎶くらいに思ってたので、お任せしちゃいましたが、希望の所があるなら、相談してほしいですね…(´△`)
写真を撮るときは、基本的には義母が抱っこするみたいですよ!
写真屋さんに指定されました!
なので、私と旦那と子供の3人の写真も撮ってもらって、何枚か選びました(*^ω^*)
-
micky
ちぃさんの義母さんもなんですね!お宮参りは義母が仕切るのが一般的なんですかね?!
私もラッキーと思たらいいのですが一言相談してくれたらなと思ってしまって。どうしても私たちの子供なのになーと思ってしまって。
子供の初めての行事だからかもしれません。
義母が抱っこで指定されるんですね!
私もせめて3人でも撮ってもらおうと思います。- 3月5日

ぴーち
両家で写真とって、旦那さんとお子さんと3人だけでとってみてはいかがですか?
-
micky
それがいいですよね!
両家みんなの写真と3人でも写真撮ってもらうよう写真屋さんに言おうと思います!- 3月5日

はんちゃん
うちもこれからですが義母に抱かせます。
それも旦那さんの親孝行の一つだと思いますよ。
写真は3人と息子一人の写真で撮るつもりです。
来た人も含めて写真は撮ると思いますが抱かせる気はないです。
あくまでもお宮参りまで!義母さんでやるつもりです!
micky
してあげなきゃって思うみたいです。
してくれるのはいいのですが一言相談してくれたらいいのにな〜と思ってしまいます。
絶対遠慮しない感じです😭
やっぱり写真はたくさん買うようになってしまいますね!お宮参りの写真はいくらくらいかかりましたか?
naaami
うちは3万4千円ほどでした(><)