※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ♡
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんがおっぱいで満足して寝るため、ミルクをあげないことに不安を感じています。検診までおっぱいだけで大丈夫でしょうか?

生後10日の赤ちゃんに奮闘中です!
入院中おっぱいの出もイマイチでしたが、今は結構でている感じです!
入院中、退院後に数日はミルクも40から60足してあげていたのですが、おっぱいで満足なのかおっぱい後は寝ます。
泣かないのでそのままミルクあげてないのですが大丈夫でしのうか??体重も測れないのでいいのかわからなくて💦

昨日の夜から朝までおっぱいだけあげてます!

1週間後検診がもうすぐあるのですが、退院するときに1週間後検診までは入院中と同じような感じであげてと言われました。




コメント

そら

看護師です。
飲んで寝ちゃうなら満足してくれてますよ+.(*'v`*)゜+
起こしてまで飲ませる必要はありません。
健診の時には、飲んだら寝ちゃうからミルクはあげずで大丈夫でしたと伝えたらokです✿

  • チョコ♡

    チョコ♡

    お返事ありがとうございます!
    寝るならいいのですね、看護師さんのお言葉に安心しました!!
    ありがとうございます!!

    • 3月5日
みゆママ

飲んで寝ちゃうなら大丈夫かと思います(^^)
うちは5分5分を左右2回してそれでも口モグモグしたり泣いたりしてたので、あー足りてないんやなぁって思ってミルク足してました(^^;
1週間検診でも1度聞いてみたらいいと思いますよ!!

  • チョコ♡

    チョコ♡

    ありがとうございます!!
    大丈夫なんですね(^ ^)
    1週間検診でも聞いてみたいと思います!ありがとうございます!

    • 3月5日