※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

7歳の息子にはトミカが欲しいが、知育系のプレゼントも考えている。算数やパズル、ボードゲーム、宇宙グッズが好き。おすすめは何かありますか?

7歳、小1の息子がいます。
同じ歳のお子さん、特にゲームに興味のない子は、クリスマスプレゼントは何にしますか?
テレビゲームなどはしないし欲しいとも言いません。
息子は、いまだにトミカが好きで、クリスマスはトミカを走らせる工事中の道路?が欲しいそうです✨
トミカはたくさんあるけど確かに走らせるものはありません。 欲しいのならサンタさんからはそれにする予定です。
ただ、他に知育っぽい何かを親からとして買ってあげたいです。算数やパズル、図形なども好きです🙂また、オセロなどのボードゲームやカードゲームもします。最近は宇宙にはまってます。
何か良いものありますか?

コメント

那須

・宇宙の図鑑
・ピタゴラス (平面パズルで展開図の勉強にもなります)
・日本地図パズル

などいかがでしょう😊

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます🙂が、全て持ってるんです💦
    ピタゴラスではなくマグフォーマーがあります。

    • 12月5日
  • 那須

    那須


    おぉぅそうなんですね!
    たぶん息子さんと好みが似ているので、うちも全部持ってます😂
    トミカが好きなら車が好きなのかな?
    ハマるかどうかわかりませんが、うちの子はミニ四駆を父親と組み立てて遊んでます。
    我が家が買おうと考えてるのはスタディ将棋です。
    もうプレゼントもネタ切れしてます😂

    • 12月5日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    なるほど!ミニ4駆は昔、弟がしてたのを覚えてます!今も人気なんですね☺️息子、はまりそうです。
    トミカは集めてて収集癖があるようで、並べて満足してます🙂
    スタディ将棋!まさに私も気になってました~✨
    最近マックで動物将棋を手に入れ、楽しんでます。が、ボードゲームって大人が付き合わないと行けないから、それはそれで大変だなぁ~と思ったりしてます😂

    • 12月5日