※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

子の発達に不安を感じる時、違う答えがあっても不安は消えない。愛情を持って見守ることが大切。少しでも不安を解消したい。

低月齢の子の発達についての不安という質問を見ると、なんとも言えない気持ちが湧き上がって来ます。
これができない、これができる、自閉症でしょうか、発達障害でしょうか。
個人差もある時期、まだ診断もできない時期に、ママリで発達障害かもですね、違うと思います、うちの子はそれだったけど大丈夫でした、とどのような答えを言われても不安は消えないのではないでしょうか。
どっちにしろ、我が子を愛し抜いていくことには変わりないのだから、発達の一つひとつに目くじらたてて不安になるなんてもったいない。

不安な気持ちを少しでも解消したいのかもしれませんね。
こんなふうにに思ってしまう私は心が狭いのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります🥺

正直そんな不安に思っても仕方ないと思います😂💦低月齢の子どもなんて、本当に個人差ありますよね🤔そしてそんな低月齢の内に発達障害と診断されたとしてもできることもないと思います💦

保護者に知識がない、自信がない、不安や心配な気持ちを共有できる関係の家族や友人がいない、この辺りが原因だと思いますが、少し神経質になりすぎているんだろうなって思います😣

他人や他の子どもの発達と比べず、小さいことは気にせずに自分の子どもの成長に目を向ければ良いのになって思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    共感していただき嬉しいです。
    ママリを開くと毎日のように沢山そのような質問が出てくるので少しうんざりしていました。
    些細なことで不安になるのかもしれませんが、もっとどっしり構えてほしいです、お母ちゃん!しっかりしろ!って思います😂

    • 12月5日