

🔰
先月がそうでした
なんかあるんだろうなぁと思いながら
どっちかが対応してました
抱っこするほどではありませんが、
やはり保育園通いだして
手足口病になったり
突発性発疹になったり
鼻水咳も出ていたりと
体調万全ではなかったのかなとか、
真っ暗にしてみたり、
静かにしてみたり、
空気清浄機してみたり、なんかできることはやってみましたが
起きるときは起きますね😭
🔰
先月がそうでした
なんかあるんだろうなぁと思いながら
どっちかが対応してました
抱っこするほどではありませんが、
やはり保育園通いだして
手足口病になったり
突発性発疹になったり
鼻水咳も出ていたりと
体調万全ではなかったのかなとか、
真っ暗にしてみたり、
静かにしてみたり、
空気清浄機してみたり、なんかできることはやってみましたが
起きるときは起きますね😭
「1歳半」に関する質問
1歳半〜2歳くらいで少食なお子さん、どのくらい食べますか? 娘が生まれてからミルクも離乳食も今もずっと少食です😂とにかく食に興味がなく今もあの手この手でたべさせています。 今日久しぶりにごはんのグラムは買って…
2歳0ヶ月の息子の落ち着きがありません。 いつ頃落ち着くのでしょうか...? 多動なのでしょうか...? 7ヶ月から数歩ずつ歩き出したので 運動面の発達は早い方なのだと思いますが、 1歳半くらいからは外ではほぼ走ってい…
1歳半検診で引っかかりトータルで9.10ヶ月の遅れと言われました。療育も勧められました。 発達検査でできたことは紙に描くことくらいです。 2歳にまた検診になったのですが、ここから成長していくことはあるのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント