
娘が詰め込み食べをして困っています。どうすれば改善できるでしょうか?
娘の詰め込み食べに悩んでいます。
手掴み食べをさせると高確率で詰め込みます。
まだ口に入っていても入る分だけ次から次へと詰め込んで、たまに詰まってしまうようで咳き込んだり嗚咽したり、、。
いつか本当に詰まってしまうのではとヒヤヒヤします。
詰め込みそうになったらお皿を遠ざけて、お口の中もぐもぐごっくんしてから食べようね〜と声をかけても食べたいみたいでギャン泣き・ブチ切れで、泣きすぎて詰まりそうになるみたいです。
どうしたら詰め込み食べをやめてくれるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
フレンチのフルコースみたいにちょっとずつだすのはどうですか??

まゆまゆ
うちの息子も、目の前にあったら全て詰め込みます🤣
だから、今のところパンは1口大にちぎって渡す、おせんべいも1枚でなく1口大に割ってから渡す、などにしてます。
でも、いずれ1人で食べさせるには、1人前が息子の目の前にある状態で自分で1口ずつ口に入れてほしいから、悩んでいたところです💦
支援センターなどで、相談してみようかと思っています!
コメント