※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーで交代利用したいです。春休み明け〜GW前の4月半ばに行く予定です。3ヶ月の子供が乗れない時、義家族と交代して乗ることは可能でしょうか?混雑は予想されますか?

ディズニーの交代利用について教えてください🐹

我が家(私、夫、5歳、2歳、3ヶ月?)で行くのは3ヶ月の子が乗れないので、義実家(義母、義父、義妹)と一緒に行くことが案にあります。
この際3ヶ月の子はほぼ何も乗れないと思うので、交代利用で、まず義家族に並んでもらい我が家5人は他で待機、義家族が終わり次第3ヶ月の子を託し我が家4人で乗ることは可能ですか??

アナ雪始まると混む気がするので、春休み明け〜GW前の4月半ばを検討していますが、混みますかね?!😱

コメント

ぽよ

可能だと思います!

我が家は私、5歳、2歳。
私の姉、5歳。
の5人で行きました!

2歳の娘が乗れないジェットコースターなどは交代で乗りました🙆‍♀️

並ぶ時に列の案内の方に小さい子がいるので交代して乗りたいと相談すれば専用の手続きをしてくれます♪
そうすると後に乗る方はファストパスみたいな感じで少しショートカットして列に並べますよ!

みおんまま

月1ディズニー行っています♡

交代利用は、まずアトラクションの入り口のキャストさんに伝えてください。

最初に乗る方は、表示の待ち時間を待つ必要がありますが、
交代して乗る方は、その後早めに乗ることが可能です。

春休み明けの4月3週目辺り〜GW前、GW後〜6月は通常閑散期です。
ただ、シーの新エリアがオープンすると混みますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます!
    あとから乗る組は、お買い物や子供だけで乗れそうなものに乗って待つことは可能なのでしょうか?

    やっぱり新エリア始まると混みますよね💦
    5歳はアナ雪好きですが今回は美女と野獣とタートルトーク希望なので4月3週目あたりで狙おうと思います!

    • 12月5日
  • みおんまま

    みおんまま


    あとから乗る組の方は、キャストさんが指示した時間に戻ってくれば大丈夫ですよ✨

    美女と野獣とタートルトークということは、ランドもシーもですね🎵
    今から色々調べて、ぜひ楽しんで来てください😊

    • 12月5日
はじめてのママリ

下の子が乗れない時その制度よく利用しています☺️
その使い方できますよ✨
少し並びますが、最初から並ぶより全然早いので小さい子待たせてる時は有難いですよね🥺

3ヶ月だとほぼ乗れないですもんね😢
でも、交代制度で楽しんできてくださいね〜♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3ヶ月で乗れないけど、あえて“乗れないから”ってことで上2人を行列に並べなくてもいいのはメリットかなと思ったりもしています🤣
    2歳が何時間も待てるとは思えなくて😱

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります😂笑
    大人多いとより助かる制度ですよね✨
    下の子なんてもうスーパーでのお買い物すら手こずる時があります🤣笑

    • 12月6日