
旦那が灯油を入れる機械のスイッチを忘れてオンのままにし、灯油が溢れてしまう。同じミスを繰り返し、他のことでもミスが多い。父親らしい責任感が欲しい。
ほんと情けない。頼りない。
旦那、ドジすぎてアホすぎて恥ずかしい。
灯油を電動で入れられる機械を灯油タンクに付けてます。
灯油を入れ終わった後に何故か電池を抜くんです。
でも、その時にオンのまま抜いちゃうんです。
(灯油が満タンになるとオンの状態で機械は止まります)
次灯油入れる時にオンのままなことを本人は忘れてるから、電池を入れたら動き出すので灯油がホースから溢れるんです。
去年それを何回もやって、もう電池は外さなくていいからとにかくちゃんとスイッチをオフにしてほしいと伝えました。
なのに今日もまた朝から、、玄関から「あぁぁぁぁ!」という声が。
またです。また同じことして灯油が玄関に大量に。
なぜ学ばないんだろう。
もう頼りないしなんでそういうことばっかり。子供に見せる父親の姿がこんなんばっかりで情けなさすぎてこんな父親いや。
他のこともそうです。旦那に任せると大体うまくいきません。ミスばっかり。
出掛けてても行き先忘れて違う方向に行ったり、目的の店通り過ぎたり。
父親ってもっとドシンと構えてて任せろ!っていう姿勢でいてほしいのに旦那には無理そうです。情けない。
私のが男気ありますよこれじゃ、、、
- はじめてのママリ🔰🔰(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

るるるん🔰
ADHDのうちの中学生と同じ感じがしました。。。😭

いーいー
旦那さんほぼ黒寄りのグレーで、発達障害あると思います
そもそも電池外す発想が普通の人は無いし、外すならちゃんとOFFにして確認してから外します
やる事が普通じゃないなと感じました
本人は認めたがらなくても周りがこの人普通の感覚よりおかしいと感じた時は発達に問題あったりします
私なら相手が病院行くまで病気だと言っちゃいます
-
はじめてのママリ🔰🔰
ですよね、、
すごく生活しづらいです。
結婚前は天然だなくらいにしか思ってなかったので分かりませんでした。
結婚して数ヶ月で違和感を感じました。
正直生活してて迷惑なことばかりですが、後始末は全部自分でやってくれるのであまり言わないようにしてます、、というかいちいち気にしてたら私の精神がもたないです😫😫
何かやっても、片付ければ済むという考えだからやってしまったことに対しては気にしないそうです。だから自分の違和感にら気づかないんでしょうね、、、- 12月5日

はじめてのママり
なんでわざわざ電池抜くんですかね?💦💦その電池はどこにもっていくんですか?💦
-
はじめてのママリ🔰🔰
分かんないです💦
もしかしたら娘が触るといけないからと思ってあるのかもしれません💦
でも、娘は触ったことないですし、それより旦那がオンのままにして灯油こぼすことのが多いのに何度も繰り返してます。
抜いた電池は靴棚の上に置いてあります。
日常生活で不注意が多く「あぁぁぁぁぁぁ!」という声が1日に何回も聞こえてイライラします、、- 12月5日
はじめてのママリ🔰🔰
本人は認めませんが、私はそうかなと数年前から思ってました..やはり疑いありますよね😩
ただ本人は病院に行く気もないし病気じゃないと言い張ってるんで、私も病気だと思って接するんじゃなくてじゃあそういうのいい加減やめて治してよ!と言ってます😅
無理でしょうけど、、