

はじめてのママリ🔰
検査してもらいに行く!

はじめてのママリ🔰
きっとアデノだろうから家で様子見る!

はじめてのママリ🔰
その他、コメントあればよろしくお願い致します🙇♀️✨

はじめてのママリ🔰
食事水分とれてるなら様子見ます。吐いたり下痢回数が増えたりとれなくなった時点ですぐにつれて行きます。
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございました🥺✨
- 12月6日
はじめてのママリ🔰
検査してもらいに行く!
はじめてのママリ🔰
きっとアデノだろうから家で様子見る!
はじめてのママリ🔰
その他、コメントあればよろしくお願い致します🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
食事水分とれてるなら様子見ます。吐いたり下痢回数が増えたりとれなくなった時点ですぐにつれて行きます。
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございました🥺✨
「病院」に関する質問
発達障害と言われてる息子がいます! 保育士さんに指摘され、息子なんかある?と思い年少の時に病院に通い、年中で療育に通い始めました。 今となっては、発達障害とは、なんか違う?って思うことが多いです🤔 ・最近ま…
今不妊治療クリニックに通っていて、水曜日(23日)に人工授精をしました。 その日の14時頃にhcg注射を打って翌日夜とその次の日も夜にタイミングを念のためにとりました! で、今朝排卵かくにんの為に病院に行ったらちゃん…
昨日から平熱から38度代までの熱を繰り返してます。 クラスでRSウイルスが1人出たようなのでそれかなと思いましたが元々風邪をひいており、鼻水咳は悪化してるようには思えません。 食欲はめちゃくちゃあるのですが夜中熱…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント