※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが下の歯2本が生えています。歯磨きを忘れがちで、寝る前にも忘れてしまいました。寝ている間に歯磨きは必要でしょうか?

生後9ヶ月です。

下の歯が2本、3分の1くらいの長さが生えてます!
歯磨きするのをよく忘れてしまいます、、、
今日も忘れてしまい寝てしまいました、、、

やばいですよね😵‍💫
寝ているけど歯磨きしたほうがいいですか?💦

コメント

はじめてのママリ

寝てるならしなくていいと思いますよ!私も生え初めの頃よく忘れてました😆💦
歯医者さんに聞いたら、下の歯はよだれで食べカスが流れやすいから虫歯になりにくいそうです。(奥歯はなりやすいそう) なのでまだそんなに神経質に磨かなくても大丈夫だと思います💡
もっと歯が生えてくる頃には親側も歯磨きさせるの習慣付いてきますよ!

はじめてのちー🔰

私は寝てたらしないです!

ぽろママ

寝かせる前に気付けるように、寝室のドアに、歯磨き!フッ素!って書いた紙貼ってます😂

Ko

私もしょっちゅう忘れます😅
離乳食食べたあとにするようにはしてますが、あれしてこれしてと家事やってたりしたら忘れてて、寝かした後に歯磨きしてないことに気づきます🥹

はじめてのママリ🔰

私もよく忘れるので寝室の前に歯磨きの貼り紙してます😆笑

はじめてのママリ🔰

いつも離乳食の後にお風呂入るので入浴後の保湿と歯磨きをセットにして置くと忘れにくいです🪥