
コメント

姉妹mama 👯💗
私長浜です✌🏼💛安定期まで結構バタバタして過ごした気がします(笑)

ちー
私は草津です(*´ー`)近いですね!
15週くらいまでは座り仕事だけど働いてました(>_<)
辞めてからは家でグータラしてましたw
-
なっちゅん
近いですねー!もうすぐ出産ですか??
お仕事されてたなんて凄いですねー!
毎日する事がなくて退屈してます(笑)- 3月5日

ngs❤︎ママ
5週終わりから、悪阻があり、
仕事はずーーーっと休ませてもらって
おり、ひたすら家で寝たきりの生活を
送ってました(*Д*)
家事は全て主人任せで💦
動け始めたのは…12週頃くらいから
でしたかね〜(*Д*)
-
なっちゅん
寝たきりは辛いですね💦うちは食べてないと気持ち悪いです( ; ; )
今はお仕事されてるんですか?
食べてばっかりで太ってきてるのでヤバイです🌀- 3月5日
-
ngs❤︎ママ
食べ悪阻に、匂い悪阻、喉悪阻、
吐き悪阻、味覚障害…と悪阻と
いわれる悪阻は全て経験したように
思います…( ꒪꒫꒪)
今はもう退職しました( ˙꒳˙ )
悪阻もほぼ落ち着いており、後期悪阻が
始まってますが、初期に比べて
全然軽いので、家事、買い物などで
1日は終わりますね◡̈⃝︎
私も、体重がかなりやばいので
そろそろ散歩も日課に入れていく
つもりです( ˙꒳˙ )- 3月5日

mi-na
妊娠中は大津でした(^^)
出産後引っ越しましたが!
市がやっている妊婦のつどいに
参加していましたよ(^^)
浜大津や瀬田でやってます!
行って見たらどうでしょう(^^)?
-
なっちゅん
妊婦のつどい??
どんな事する所なんですかー??- 3月5日
-
mi-na
妊婦が集まって
仲良くなりましょう!
ママ友を作りましょう!
的な会です(^^)
赤ちゃんの事を少し習います!
私は未だにその時に仲良くなったママらとランチに行きますよ(^^)
その為にたまに大津に出向いてます(^^)- 3月5日
-
なっちゅん
ママ友が出来るのはいいですねー!
何も分からなくて不安いっぱいなんで、行ってみようかなぁ(*´∀`*)
今はお子さん大きいんですか?- 3月5日
-
mi-na
私も14週の時に1回
27週の時に1回
34週に浜大津でパパママ教室に
参加しました(^^)
今1歳5ヶ月です(^^)- 3月5日
-
なっちゅん
浜大津なので歩いて行けます(*´∀`*)
1歳5ヶ月♡
子育ては大変ですか??
パパママ教室は為になりましたぁ??- 3月5日
-
mi-na
本当ですか(^^)なら是非♪
子育ては決して楽ではないです( ;∀;)
私もかなり未熟者なので。
でも、一緒に沢山成長させて
貰ってます( ;∀;)
沐浴の練習やこどものお金関係の説明などがあったので
参考にはなりました(^^)- 3月5日
-
なっちゅん
子供と一緒に成長していくんですね♡
パパも一緒に行ってたんですか??
うちの旦那さんは病院でもどこでも一緒じゃないと嫌みたいなんで(^◇^;)- 3月5日
-
mi-na
パパママ教室はパパママ揃って
しか参加出来ないです( ;∀;)
妊婦のつどいは妊婦さんのみの
参加です(^^)
誰しもいきなりママやパパには
慣れないんでね(^^)
少しずつです♡- 3月5日
-
なっちゅん
そーなんですね(*´∀`*)
旦那さん喜びます(笑)イクメンになってもらいたいんで(笑)
まずはマタニティーライフを楽しんでみます♡
次の検査が楽しみです(*´∀`*)
早く成長が見たい〜〜♡- 3月5日

rai
大阪から結婚して引っ越してきて今は大津市に住んでいます❤
つわりがひどくなるまでは書店でパートしていましたが辞めてからひきこもって過ごしていました💦w
母子手帳もらいに行ったときに市の母親教室とか妊婦のつどいの事とか聞いた気がしたけどつわりで動けずでしたー😭
安定期に入ってからつわりもなくなって行けてなかった新婚旅行に行ったり出かけまくりましたよ~👍❤
赤ちゃんに会えるの楽しみですねー✨
-
なっちゅん
やっぱりつわりの時はひきこもりになりますよねー💦
今日は起きた瞬間からずっと気持ち悪いです( ; ; )
新婚旅行いいですねー!- 3月5日
-
rai
つわりのときはほんとにこの世の終わりくらいしんどすぎて、もう2度と妊娠したくないって思ってました😂w
ほんとにつらいですよね💦わたしもよく目覚めた瞬間からトイレ駆け込んでました😭
でも終わりがくるのでそれまで頑張りましょー👍❤- 3月5日
-
なっちゅん
おえおえなってお風呂に入るのも辛いです🌀
今からお風呂に入って、旦那とスーパー行くんですけど気分的にはぁ〜〜って感じです(笑)
早く解放されたいですねー(*´∀`*)- 3月5日

退会ユーザー
去年の秋に大阪から草津市に引っ越してきました🤗
現在つわりの時期で福祉職でパートで働いてますが、3週間程休みを頂いてます😂
倦怠感があったり、胃痛があったり、日によって様々なので、なかなか家から出る気にならず、引きこもり状態です😱
そんな状態ですが、2週間後に小旅行に行く予定です👍嘔吐したりがないので、体調見ながら気分転換してきます😊
-
なっちゅん
2週間後に小旅行ですかぁー!
どこまで行くんですかぁ??
うちは歩いて5分の距離のスーパーに旦那と歩いて行くだけで、あ〜〜疲れた💦おんぶ!ってゆうてるぐらいなまけものになってます(^◇^;)- 3月6日
-
退会ユーザー
妊娠発覚前に沖縄旅行を計画してたんですが、飛行機はやめときなさいと義母から言われたので、長崎に変更しました😂
新幹線でちょっと遠いですが、座ってるだけだし、まぁ大丈夫かなーと👍
家にいたら、私もずっとなまけものです😂笑
一日中パジャマのままとかよくありますよ😜- 3月6日
なっちゅん
死産と流産を経験してて、病院の先生に今度こそは頑張ろ!ってな感じで不安な毎日を過ごしてます。
少しは動いた方がいいんですかね??
姉妹mama 👯💗
私上の子がいてるのでじっとしてる事はなかったです😿先生には何してても流産する時はするし交通事故で大怪我しても流産しない人はしないしみたいなこと言われたんで動き回ってました❗️
なっちゅん
お子さんがいはるなら、忙しいですよね!
先生のお言葉、なるほど!って思いました!
あまりナーバスになるのもよくないんですね(^◇^;)
ありがとうございます(*´∀`*)