
6ヶ月の息子がいて、離乳食を始めて1カ月。2回食にしたら保育園から早いと言われ、ミルクの飲みムラもある。2回食早く始めた経験を聞きたい。
離乳食について
まもなく6ヶ月になる息子がいます。
身長・体重は平均より大きめです。
今現在離乳食を始めて1カ月ほどです。
よく食べるので昨日から2回食にしたんですけど、
保育園から
「2回食は早すぎるので1回食でミルク200をしっかり飲ませてください」
と言われました。
ミルクは飲みムラがあるので1回150〜200です。
200より少ないときは
「何でこんな少ないんですか」
なんて言われました。
みんながみんな教科書通りではないのでは?
と思いながらモヤモヤしてしまったのですが、
2回食早く始めた方っていないんでしょうか?
食べたら食べた分うんちもするので日に2.3回してます。
あんまりよくないですか?
ミルクの飲みムラはあったら何か問題ありますか?
何だか不満を漏らしたみたいですみません、
他のママさんたちの経験を聞きたいです。
- はじめてのママ(1歳10ヶ月)

えーちゃん
6ヶ月からは早いなーってイメージですね🤔
でも小児科の先生とかからもういいよって言われたのであれば気にしなくていいと思います
たぶんまだ胃袋も大きくないし消化不良になったりするんじゃないかなー

Milk
2回食は6ヶ月丁度から慣らし始めました!初めの1週間は1日おきにあげてましたよ。
胃への負担とかが心配で💦
あまり無理させるのもよくないかな?と、うちの子もめちゃくちゃよく食べる子ですが(今も🤣)一応月齢が小さいうちは規定量以上はあげないように気をつけていました💦
ミルクの飲みムラはあまり気にしなくても良いともいます💡
面倒ならすこーし多めに書いておきましょ(笑)
コメント