
ホットカーペットでダニ対策をしたいけど、耐久性が心配。皆さんはどうしていますか?
ホットカーペットはどんなものを使われていますか?
本体のホットカーペットを買って上からラグを敷くものだとダニが心配で、フローリング調で1枚で使えるものを購入し、都度除菌しようと思います。
でも、欲しいもののレビューがすぐ壊れたと書いており悩んでいます。
こどもがいるので衛生面が心配ですが皆さんどうされていますか?
- りさ

はじめてのママリ
楽天でフローリング調のものを買って3年目、一年中敷きっぱなしです笑
たまに剥がして掃除機かけてます!
ホットカーペットの上にローテーブルで食べてるので都度掃除機かけたり、床拭きしてます!

はじめてのママリ🔰
ホームセンターで買ったホットカーペット使ってます!
その上に冬用のカーペットも敷いてます。ホットカーペットは掃除機して、使わない時はしまってます😊
上に敷いてるのだけ、洗濯してますね〜!
実家でホットカーペット使ってて壊れた原因は重たいテーブルを上に乗せてよく動かしてたのと、スイッチ部分を踏んだりしてたからか、すぐ壊れました💦
なので、うちは同じことしないように気をつけてたらまだ大丈夫そうです🙆♀️

ふ🍵
フローリング調のものを買って数年経ちますが(少なくとも5年以上)全く壊れる気配なく使ってます。
経験上、ホットカーペットは重たい家具などを上に乗せると断線しやすいので基本は何も乗せずに使っているせいか長持ちしています。
子供になにかこぼされてもすぐに拭けるし、夏にひいてても違和感ないので敷きっぱなしでいいし使い勝手いいです。
コメント