※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近人の嫌なところばかり気になり、イライラしてしまう。自分も完璧ではないけど、他人の一言が気になってしまう。疲れているのかな。同じ経験をした方いますか?

人の嫌な所ばかり気になってしまいます。
昔はあまりイライラしない方で、誰かに対して怒っている人を見るとそんなことでイライラするなんて大変だ😳くらいに思っていました💦

でも今は会う人全てに何かしらイライラしてしまいます。完璧な人なんていない、自分だって性格いいわけじゃない、わかっています。でもイライラしてしまう。
人のいい所も見つけられます。でも今の一言イラッとするなーとそっちの方が気になってしまいます。
疲れてるのかな。
同じ経験ある方いませんか?

コメント

ママリ

わかります。。。

外では温和で、
イライラなんてしてないよーという風に振る舞っていますが…

職場でも些細なことで内心イライラしてしまいます。。


家族に対してはそれがストレートに出てしまいます🌀

子どもたちにとっても良くないなと反省もしますが…
躾との境目がわからなかったり、毎日同じことの繰り返しだとついガミガミ言ってしまいます…!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    同じです😭
    外ではニコニコできるのですが家族の前では抑えられず、子供に対しては反省もしています🥲

    もっと外で発散できればいいと思うのですが、もともと話し下手で面白い話もできないのに人の悪口まで言うようになったらみんな離れていってしまうと思い素を出せずにいます💦

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ


    私も外ではなかなかストレートには言えません💦
    言えない分、イライラしちゃうんですよね…

    旦那は他人に興味がないタイプで…
    良くも悪くも無関心です😑

    人の嫌なところにも気付いてもないのかも…?
    そういう性格も、ある意味羨ましいなと思いますが、イライラしてる時は、余計に当たってしまいます…苦笑😓

    • 12月4日