※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しうみん
その他の疑問

妊婦健診について、風邪症状があります。声帯の腫れで抗生物質を処方され、仕事は行けると言われていますが、受診について皆さんの意見を聞きたいです。明後日の予定が土曜日以外にないため、どうしたらいいか迷っています。声が出ないので産婦人科に電話するのも難しいです。

風邪症状がある時の妊婦健診について

明後日水曜日に妊婦健診なのですが、
先週の木曜日から風邪気味、声枯れ気味で今日ついに声が出なくなってしまったので先程耳鼻科を受診したところ、声帯が腫れてると言われ妊婦でも飲める抗生物質とカルボシステインを処方されました。
仕事は行っていいと言われ明日も出勤予定です。
ですが、検診はどうなんだろうと思って皆さんにご意見伺いたいです。
ちなみに先週からの症状は
・熱なし
・咳なし
・喉痛くない
・声枯れのみ
です。
今週受診しないといけないのですが、仕事の休みが明後日か土曜日しかなく土曜日の枠も残り2枠です。
電話して産婦人科に聞くのが良いと思うのですが、上手く声が出なくて。

皆さんならどうされますか?

コメント

ママリ

受診しても大丈夫だとは思いますが、念の為確認の電話はした方がいいですね💦
旦那さんとかに代わりに掛けてもらうことはできないですか?

  • しうみん

    しうみん

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    主人に聞いてもらうって思いつきませんでした💦
    明日電話して聞いてもらいます!
    ありがとうございました✨

    • 12月4日