
産後、イライラしてしまい旦那さんに優しくできず、喧嘩をしてしまいます。娘にはイライラしないけど、旦那さんにはイライラします。朝から仕事を頑張る旦那さんに強く当たってしまう自分に後悔しています。
産後、旦那さんにイライラしたことを教えて欲しいです。
私は先月初めての出産をし、慣れない中で育児をしています。産後ホルモンバランスの影響なのか少しのことでイライラしてしまい旦那さんに優しくできず言い方がきつくなってしまって喧嘩をしてしまいます。娘はとても可愛くてどれだけ泣かれても特にイライラしたりはしませんが、旦那さんの言動に対しては本当にイライラしてしまいます。朝から仕事を頑張っている旦那さんに強く当たってしまう自分に後々後悔して最低だなと思うことの繰り返しです😞
皆さんはどんな事でイライラしてしまいますか?
- ムーミン🔰(1歳5ヶ月)
コメント

tomona
産後でイライラしたのは
娘が泣きすぎて、育児でいっぱいで私がメンタルがやられてしまいイライラ。
娘に対する物言いがきつくなってるのを見て夫が一言
「(娘が)可哀想に、、」です。
これでブチギレました😂😂
イライラするまで育児やってみろや!!とブチギレて大喧嘩になったことが何度があります💦今はさすがに言わなくなりましたが、思ってる顔してるので腹立ちます😇

ちーさん🔰
めちゃくちゃわかります、、😖
思い出して今すぐ土下座して
謝りたいくらい、あの頃は
旦那にはきつく当たってました😖
お互い初めての育児で
分からないことだらけ、
慣れないことだらけ、
旦那は日中仕事してるから
私よりオムツ替えも下手で当然なのに、
そうじゃなくて!
これ準備してから!
こうした方が効率いいでしょ!
と、ほんとに些細なことで
イライラしてました😢😢
いわゆるガルガル期って言うんですかね、
私はしばらく続きました😭😭
何度か産後実家に帰ったりして
少しずつ落ち着いた感じでした😣
-
ムーミン🔰
私も最初同じようにオムツのことを言ってしまったことがあります😣
ガルガル期皆さんあるんですね、、本当に旦那さんお仕事頑張ってるのに言っちゃいけないことを言ってしまって申し訳なくなります😞
少しずつ慣れてくるとおさまりますよね!一緒に子育て頑張りましょう♪- 12月4日

はじめてのママリ🔰
主人が私のやり方じゃないやり方で赤ちゃんの世話をしていしたらめちゃくちゃ怒ってました!あと赤ちゃんのお世話のことで大丈夫かなぁって思うことあると思うんですが、それを旦那に相談して軽い感じで大丈夫じゃない?って返されたら何を基準に大丈夫って言ってんの?ってブチギレてました(笑)
冷静な時に、私って最近めっちゃ怒ってるよなぁ、、、🥺💦って言ったら、旦那にうん、つらい。って言われましたよ。だけど旦那は子供産んだんだからそんなもんだろうと思ってたらしいです。余裕がある時にめっちゃ怒ってごめんねって言っとけば大丈夫だと思います!
-
ムーミン🔰
ほんと分かります😣
冷静になった時に本当に申し訳なくなりますよね、、、
でも旦那さんも言動には気をつけろ!!😊💢とも思っちゃいます笑
ありがとうとごめんねを今まで以上に伝えるようにします🍀- 12月4日

もんもん
泣いてる赤子に授乳クッション投げつけたこと
-
ムーミン🔰
え!?!?!?やばすぎです!!!
私がその場にいたら代わりにぶん殴ってます😊💢
子どもには投げつけてませんが喧嘩した時に私が突き飛ばされ授乳まくらで叩かれたことはあります😑- 12月4日
-
もんもん
離婚するの?って聞いて「しない」って答えたのでとりあえず様子見してます。
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
5月に生まれた子供に買ったブランケットを浴衣に置いていたのとかを普通に踏むことに苛立ってましたw
"汚い"を強調とかではなく普通踏まないだろ!って意味で言ったのに汚いって言いたいの?!と言われて無神経なやつだと何度も喧嘩しましたw
-
ムーミン🔰
私も同じことをされたら絶対イライラして言っちゃいます😣
無神経な言動が1番腹立ちますよね!!!!- 12月4日
ムーミン🔰
思ってる顔してるは本当に分かります!!!
私は大喧嘩になった時にもう少し娘のことみてよ!!!って言ったら「俺は仕事してるし娘のことも見てる!(1日2時間半くらい)結局子どもの世話するのが嫌だってことね!無責任。」と言われ発狂しました😊💢
tomona
くー!それも腹立ちますね😑仕事してくれてるのは感謝してるけど育児が入ってくるとまた別の話というか、、
難しいところですよねm(_ _)m必ず仲直りはするようにしていて、娘が大きくなってきてからは目の前で喧嘩しそうになったら宣言してからスタートしてます笑
「お母さんは今お父さんの発言にムカついたから今から怒ります!」って感じで😂
それで必ず仲直りまで見せて、こんなふうに家族は喧嘩しながら仲良くなっていくんだよと教えてます🤗
ムーミン🔰
めちゃくちゃいい喧嘩の仕方ですね!!今はまだ新生児なので喧嘩しても分からないと思いますが子どもの前では怒鳴ったりしたらダメですもんね😓
いい勉強になりました😊
ありがとうございます✨