※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

言葉を学べる絵本を買おうか悩んでいます。1歳3ヶ月の子にははじめてずかん1000が適していますか?

まだ言葉が出ないので、言葉を学べる絵本をなにか買おうかなと思っています。
有名なはじめてずかん1000にするか、↓の写真にあるあかちゃん用の簡単なものにするか悩んでいます。
はじめてずかん1000は1歳3ヶ月の子もタッチして遊べる?のでしょうか?
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめてずかん1000持ってますがペンでタッチしてますよー!
好きなものをひたすらタッチって感じですが😂

  • ぷー

    ぷー

    まさに同じくらいのお子さんなんですね!うちの子もタッチできるかな?買ってみようかなと思います!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

どちらか1つじゃないといけないのでしょうか?
図鑑はいろいろあった方が刺激になりますし、家用と外出用で分けて使うのでも良いかと😊

我が家はどちらも持ってます😁

  • ぷー

    ぷー

    同じ目的のものなのでどちらかでいいかな〜と思っていました!大は小を兼ねるで1000の方にしようかなと思います!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

はじめてずかんがいいと思います!この画像のも持っていますがコンパクトだし言葉を覚える中でサブ的な扱いです。
はじめて図鑑はどれかな?クイズなどのゲームや歌が流れたり楽器の音もきけるので3歳娘もまだ使ってますがこの画像のはもはや見向きもしません😅

  • ぷー

    ぷー

    はじめてずかんは音が出るだけじゃないんですね!知りませんでした!長く使えそうなのでこちらにしようと思います!

    • 12月4日
ぷー

みなさまご回答ありがとうございました!!