![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳からの保育園入園は微妙ですか?自宅育児中で、3歳まで自宅で仕事をするか外で働くか悩んでいます。保育園のメリット、デメリットはありますか?
自宅育児中ですが、そろそろ家計が厳しくて働かないといけないのですが2歳からの保育園入園って微妙ですか?
もともとは3歳になったら幼稚園に入れたいなと思っていてそれまで約1年あります。
このまま3歳までは自宅育児しながら在宅でできる仕事をした方がいいかすぐに入れる保育園を探してガッツリ外で働くか悩みます。
あまり保育園事情に詳しくないのですが、それぞれメリット、デメリットはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
2歳からの保育園でも全然ありだと思います。
私は今、在宅で仕事してますが保育園に預けてます。
やっぱり子供が居ると、いくら在宅でもなかなか難しいかな?と正直思います。
外に働きに出るのも良いと思います。
正社員だったらボーナスもあるだろうし、安定した収入になると思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子どもの成長の面では、2歳から入っても全然良いと思います🙆♀️出来る事が増えて、世界が広がります。
一方では現実的には、病気にかかりお休みの調整が必要になる事は考えられます。
毎月保育料を納めると思うのですが、決して安くはないです。ただ、基本的に私服登園と思うので、事前に購入するものはさほどなく、給食もあったりして、助かる面もたくさんです。
幼稚園は教材を少なからず買わねばならず、制服、鞄の用意もあります。
初期費用が割とかかった印象です。
平日に行事が割とあるので、仕事をしてるお母さんもいますが、パートの短時間の方が多いです。
私の場合ですが、
保育園も幼稚園も両方通わせましたが、保育園に通わせた時は家計は潤いましたが、フルタイム勤務で一日中時間に追われて余裕がなかったです。病気になった時は休みの調整がストレスでした😅
パートに変えて幼稚園に通わせてますが、
収入は減りましたが、のんびりと成長を見守れて、気持ちは楽になりました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
詳しく書いていただき大変参考になりました☺️
どちらもメリット、デメリットありますよね〜…
子供いながら正社員やフルタイムはハードル高いですよね。
もう少し真剣に考えてみます!🥺- 12月4日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね、私も少しだけ在宅ワークやったりしたのですが意外と子供いると難しくて…
収入のためには預けた方がいいですよね🥺