※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
家事・料理

お弁当の冷ます方法について、他の方はどのようにしているでしょうか?

お弁当ってどうやって冷まされていますか?
ギリギリまで寝てたくて、はやく冷ましたいので
いつも、ご飯はステンレスボウル+保冷剤、
あったかいおかずはそれぞれバットに置いて保冷剤などで
冷やしているのですが、めんどくさいです。

みなさんどうやって冷ましてますか?

コメント

はじめてのママリ

粗熱がとれればいいや。くらいなので、最初にお弁当箱にお米をいれてラップふんわりかけて放置しておかず作成、おかず詰めたらまたふんわりラップして出発まで放置、出発の寸前に蓋して保冷剤と一緒にランチ袋へ。って感じです!

  • つき

    つき

    出発のどのぐらい前に作ってますか?

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1時間半前くらいです。
    スケジュールとしては、起床、お弁当作成、身支度、出発ってかんじです。

    • 12月4日
  • つき

    つき

    ありがとうございます、明日それでやってみます😂

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完全には冷めないので、ほんのりあったかいんですが、それが原因でお腹を壊したりしたことは今までないです!

    • 12月4日
ぽん

あったかいままお弁当箱に詰めて、下に保冷剤置いて扇風機当ててます!

  • つき

    つき

    どのぐらいで冷めますか??

    • 12月4日
  • ぽん

    ぽん

    正確に測ったことないですけど作り終えてから朝食→着替えしてる間には冷めてるので15分から20分では冷めると思います!

    • 12月4日
🪽

ご飯先にいれた冷凍庫にいれます🤣

  • つき

    つき

    あったかいまま冷凍庫に入れるの怖いですね!?

    • 12月4日
  • 🪽

    🪽

    食中毒ですか??
    今のところ問題は無さそうですが、やっぱり危ないですよね(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)

    • 12月4日