
コメント

はじめてのママリ🔰
食事は大事ですよー!
いつもの食事プラス450kcalは食べましょうって母乳外来で言われました🍚
特にお米🌾を食べましょうって言われました☺️
私も1ヶ月までは混合でしたがとにかくご飯食べて水飲んでってしてたら完母になりました😊

はじめてのママリ🔰
食べるのがストレスなのは辛いですね🥲
今がいちばん大変な時ですが新生児、今しかない大切な時期なので楽しめるように何か息抜きも見つけてくださいね☺️
食べれそうなもの、好きな物を食べるようにしたらいいと思います!
食べるのも大変だと思うので手軽に食べれる物を周りに言って買ってきてもらいましょ!!
母乳は軌道に乗ったら、もう。すんごいお腹すきますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます😭
食べられるもの買ってきて食べようと思います!
母乳も軌道に乗ったらお腹空くとのこと、それまで頑張ります☺️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
無理なさらず周りも頼って!!
水分だけはしっかりめに…で☺️✨
軌道に乗って沢山食べるけど太らず痩せていくので安心してくださいね😂💓- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか周りに頼れない性格なのですが、この際とことん夫に頼ります!!
食事たくさん摂れないならせめて水分だけでも摂ってみます🩵
妊娠中18キロ太って今8キロ落ちたので、母乳たくさん出して期待します笑
すごく孤独な中こちらに質問させていただいたので、ママリさんからの優しいコメントに救われました。
本当にありがとうございます。
明日も頑張れそうな気がします✨
寒い日が続くのでママリさんも風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしください⛄️🫶- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
暖かくなる気持ちのコメント頂いてたのにお返事遅くなりすみません😭💦
その後いかがですか☺️?頑張りすぎてませんか🥲?
こちらは卒乳してしまい寂しいなぁの日々です😂
ほんと寒くなったり暖かくなったり変な気候ですがお身体ご自愛くださいね♡- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
わざわざお返事ありがとうございます🥲
夫からコロナをもらってしまい、数日熱が下がらないままのワンオペです😞
そのせいかまたご飯が食べられなくなってしまいました。
あれから毎日吸わせて頑張ってますがやっぱり量は増えてないかなという感じです。
自分のメンタルのためにもミルクに頼るのも悪くないのかなと考えています。
娘は良く寝てくれるようになり、私の睡眠時間も少し増えました☺️
まだまだ悩むことはありますが、やっぱり娘が愛おしくて存在に支えられてます♡
ママリさんのお子さんは卒乳されたんですね!
なんだかそのお話を聞いて私も寂しくなりました🥹
また辛い時にコメントいただけると思ってなかったのでとっても嬉しいです。
ママリさんもお身体ご自愛くださいね♡
そして良いお年をお迎えください🥰- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
わー!!!なんと大変な😭💦
この時期のワンオペはほんとキツイですよね。しかもせっかくの長期休暇??なのに😭😭
1人でコロナと戦うのも大変なのにお子様のお世話まで…。
しかも大変な時期なのに😭😭😭そりゃご飯も食べれないですよね。
低血糖にならないように食べれるもの口にほりこんで下さいね😭心配だぁ😭😭
そうですよ😊!ミルクは栄養いっぱいですし頼っていいと思います!うちは完母でしたが息子貧血になってしまい💦毎日サジー飲ましたりなんやしてて。ミルクもあげればよかった…と🥲
睡眠時間少しでも増えて良かったです☺️🫶1ヶ月で睡眠時間増えるだなんて凄くお利口さん♡ほんとなんだかんだ山あり谷ありで一瞬で1歳になるので今のサイズ感(笑)を噛み締めて下さい😘
年明けるまでに体調回復されますように…🙏
いつでも話聞くので何かあったらまたコメントして下さいね😊💓
ママリさんも良いお年をお迎えください☺️☝️来年も無理なく楽しくいきましょうね!- 12月30日

はじめてのママリ
食事と睡眠、1番は水分補給かと思います💡⠜
わかめスープとお餅が母乳の出が良くなると聞いて食べてました!
魔の3週目に突入ですかね…😭💦
経験したのでお気持ちわかります(´;ω;`)
うちの子はおしゃぶりで何とか落ち着きました🥺
試されてなければぜひ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お餅って母乳の出が良くなるんですね!!
ちょうど家にあるので食べてみます😋
おしゃぶりもべって吐き出して泣いちゃうんですよね、スワドルもダメで💦
何か息抜き見つけて頑張ります🥲- 12月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お米やっぱり大事ですね🥲
水分も足りてないので意識して飲んでみます!!