1ヶ月の赤ちゃんのお風呂についての相談と、耳を塞ぐことについての疑問があります。赤ちゃんと一緒に入れるか、服を着たままか、耳を塞ぐ必要があるか不安です。
1ヶ月の女の子を育てています。
来週、1ヶ月検診で、その後は家のお風呂に入れることになると思うのですが、一人でお風呂に入れるイメージが湧きません。首に付けて浮かぶ浮輪と、カラダを洗うための椅子はお祝いでいただいています。私は服を着たまま入れるべきなのか、一緒にお風呂に入るのか、どういう流れでいけばいいのかわかりません。
一人でお風呂にいれられていた方、どうされていたのか教えてください。
あと、赤ちゃんは羊水の中にいたから耳は塞がなくても大丈夫と病院で教わりました。ですが、主人の両親は中耳炎になったらどうするの!?と言ってきます。新生児は塞がなくてもいい、何ヶ月からは塞ぐとか、あるんでしょうか。
- aco(7歳)
コメント
ゆっちゃん
わたしはしばらくベビーバス使ってました!
主人がいる時は、お風呂にお湯を張って片方が赤ちゃんと一緒に入って、もう片方がタオルで体拭いて…みたいな感じでやってました(´∀`)
やまかにゃ
首浮き輪、大活躍の我が家です❤︎
1.まずママ真っ裸になってから、赤ちゃんを脱がせて一緒にバスルームへ☆
2.シャワーで赤ちゃんの体を温度に慣らす感じでサッと流してから膝の上に赤ちゃんを寝かせて首浮き輪装着❤︎
(難しければ、服を脱がせる際に浮き輪装着⇨シャワーでもOK)
3.浮いてる間にママ洗う
4.浮き輪を外して赤ちゃん洗う
5.一緒にあたたまる
(6.赤ちゃん再び浮き輪をして、ママ一足先に出てバスタオルorバスローブ)
7.出る
私は6はせず、一緒に出て自分はローブ羽織って赤ちゃんのお世話していました。
参考になれば❤︎
-
aco
わかりやすいご説明ありがとうございます!
かなりイメージ湧きました♡
その流れでいくと、トータル何分くらい赤ちゃんは湯船の中ですか?- 3月4日
-
やまかにゃ
ママの洗い時間によるかと思いますが、うちは湯船の設定温度は40度弱にしています。
パシャパシャ手足を動かす事で、イメージ的には温水プールで遊んでいるような...
その後の夜のねんねで、よく眠るようになったりもしました❤︎
もちろん喉も乾くから、たっぷり飲んでから眠ってくれて☆
ちなみに私は赤ちゃんを洗っている間に40度に追い炊きにして、一緒にあたたまる際はきちんと温まれるようにしています!
でないと、ママの方も風邪引いちゃいそうです(笑- 3月5日
-
aco
わかりやすい説明ありがとうございます😊頑張って入浴させてみようと思います(^^)
- 3月6日
megu❤︎
私の病院も耳は塞がなくていいって言ってましたよ😋
脱衣所に子供を待たせておいて、服を着させたまま。自分をまず洗って、洗い終わったら子供を服を脱がせて膝の上で洗ってました。出る時も先に子供に服を着させて、その後に自分って感じでしたよ🔆
-
aco
返信ありがとうございます(^^)
やはり、耳は塞がなくても良いんですね!
megu❤︎さんのお風呂の入れ方が私の理想です!!暖かい時期ですか?うちの脱衣所は寒いので、もう少しあったかくなるまで難しいですかね。しばらくはベビーバスで頑張ろかなー!- 3月4日
-
megu❤︎
寒い時期もそうやってましたよ!!
脱衣所で布団みたいなの掛けといて、寒くないようにしてましたよ😉- 3月5日
-
aco
冬場も大丈夫なんですね(^^)トライしてみます!ありがとうございます😊
- 3月5日
しーま💕
首が座るまでは、あぐらをして
その上に乗せて洗ってましたよ😄
耳の水は、塞いでも少量の水は入ると思いますが、そんなに心配はいらないと思います(*^^*)
お風呂上りは綿棒でこちょこちょして取ってあげたらいいと思います😊
-
aco
返信ありがとうございます。
やっぱり、耳はそんなに気にしなくて良いんですねー!主人の両親は、私が沐浴させていると、耳を塞げ!とうるさく言ってきたので、私が病院で習ったことが正しいのか不安になりました(;o;)
綿棒は一応、赤ちゃん本舗でベビー用のを買いましたが、大人用のでも良い気がしてきました!笑- 3月4日
-
しーま💕
大人用の綿棒だと、赤ちゃんの耳の穴の大きさとちょうどなので、あまり奥まで入れずクルッと回すだけで耳の中の水が取れるみたいです😊
元々羊水の中に居たから、少しの水なら気にしなくても大丈夫みたいですよ😄
耳鼻科の先生も言ってました❣❣- 3月5日
-
aco
やっぱり大人の綿棒でも大丈夫なんですね!新生児用の細いのを使ってますが、動いたら刺してしまいそうで怖いです💦
次から大人用のものを買いますね(^^)
耳鼻科の先生が言ってらっしゃったら、本当ですね!!!両親に伝えます(^^)!!ありがとうございます😊- 3月5日
まいまい
私は自分がゆっくり入りたいので、5カ月になりますが私は服を着たまま夕方子どもだけ入れてます。
スポンジでできたマットの上で体を洗って、その後、湯船にプカプカ浮かせてます。耳はふさいでませんが大丈夫ですよ。
私は子どもが寝てから、のんびり入ります。
-
aco
返信ありがとうございます!
なるほどーぉー!
自分も一緒に入って、全て早く終わらせる、ことばかり考えていました!
まりりんさんのように子供が寝てからゆっくり入るのも手ですね(^^)♡- 3月4日
52♡
一人でいれるときは新生児のときと同じベビーバスでいれてました。
夫の休みのときや早く仕事が終わったときにお風呂に入れてました(^^)
耳は奥まで水が入ることはないからあまり気にしなくても大丈夫と私も教わりました!
今もお風呂から出た後に軽く耳を拭いてるぐらいです。
-
aco
ご返信ありがとうございます(^^)
やはり、1人の時はベビーバスが安心ですよね!
うちは主人が遅いので、頼れそうにないので、やはりしばらくはベビーバスで入れようかな。。。
耳はやはりあまり気にしなくていいんですね!主人の両親が1ヶ月検診でもう一度医者に聞けとうるさいです!笑- 3月5日
りくりく
私もベビーバスを使って、旦那が帰って来てから自分は入ってました。首がすわったら、meguさんと同じ方法でやってました。耳は、私も気にしなくて大丈夫と言われました。入りすぎは、いけないかもしれませんが、慣れないからできる範囲でいいと思いますよ。私も耳濡れましたが、すぐに拭いてました。息子は今のところ大丈夫ですよ!
-
aco
ご返信ありがとうございます(^^)
やはり、一人だとベビーバスが安心ですよね!私も首が座るまでは、ベビーバスで入れようかなと思います!- 3月5日
退会ユーザー
私のかかっていた病院では耳は必ず塞ぐと教わりました!
一人でお風呂の入れ方、私の場合は
脱衣所のバスマット辺りまでハイローチェアやバウンサー(または座布団とか)を持ってきて、
→赤ちゃんの着替えを広げる
→その上に広げたおむつ
→その上に赤ちゃん用バスタオル
→その上に赤ちゃん
→その上に掛け物
横や取りやすい位置にクシやボディクリーム綿棒を置く、
自分のバスタオルをお風呂の扉開けて手が届く位置にセット
してました!
でまずは自分が体や頭を洗い、
終わったら桶にお湯とガーゼをセット(赤ちゃんの顔洗い用)
ベビーソープも全部手が届く位置に置いて、
終わったら赤ちゃんを迎えて着てた服おむつは邪魔にならないとこにポイポイ、
膝の上で顔から洗う、
手とかは口にいれちゃうから洗ったらすぐ桶で流す、
全身洗い終わって流したら一緒に湯船に浸かる、
温まったら赤ちゃんをバスタオルの上においてとりあえず包んで自分もバスタオル巻く〜
って感じでした!
-
aco
ご返信ありがとうございます(^^)
なるほど!
すごくイメージしやすい
ご説明です!!!!!
ありがとうございます(^^)
バウンサーはそういう使い方もできるんですね!ねねこさんのように準備さえしっかり出来れば上手く入れれるイメージができました!
病院でみみは必ず塞ぐと教わられたんですね!!!時代の変化かと思ってましたが、病院によって違うんですね( ̄∀ ̄)- 3月5日
mamam
赤ちゃんが中耳炎になる原因はほとんどが鼻からで、
水が入ったらダメなのは中耳炎になってからみたいですよ!
勘違いしてる方多いですよね^^;
耳に炎症などない場合、塞いで怖い思いさせる
必要はないと教えてあげましょう☺️
-
aco
ご返信ありがとうございます(^^)
そうなんですね(>人<;)
私も知らなかったです!教えて頂いてありがとうございます!!!
さっそく両親に言います!!!- 3月5日
さくらもち☆
私は病院で例え、お湯の中に赤ちゃんをザブンと沈めたとしても水は入らないから大丈夫と言われましたよ(^_^;) 昔は耳を指やガーゼや綿などで塞いでたみたいです。ガーゼなど物で塞ぐほうが耳に水が入って危ないです💦ようするに昔は親が頭を持って耳を塞ぐことに集中して指を広げる手の神経に疲れただけで無意味だったというわけです(笑)
私は5か月くらいまでは家で一人で実家と同じようにベビーバスで入れてましたよ。旦那が帰ってきたら赤ちゃん任せて一人でゆっくりお風呂に入ってました🎵 おすわりができてからはベビーバスに半分お湯張っておもちゃで遊ばせてる間に自分の体洗ってから一緒に湯船に入ってましたよ。立てるようになってからはベビーバスやめて普通に入るようになりました。
-
aco
ご返信ありがとうございます(^^)
やっぱり昔のあれは無意味だったんですね!笑 手の神経を疲れさせただけってちょっと笑ってしまいました(≧∀≦)
やっぱり一人だとベビーバスの方が安心ですね!ベビーバスに入れて子供を待たせるっていい考えですね!新生児以降のベビーバスはゴミだと思ってました!笑- 3月5日
より
わたしもまだお風呂は入れてないので、耳の件だけ…。
わたしが入院していたところでは沐浴指導のときに、塞がなくてもいいと教わりました☺
昔は、しっかり押さえていたらしいのですが、耳のなかまで入ってしまうことも少なく、また入ってしまったとしても自然と出てくるようになっているから大丈夫、とのことでした☺
あと、昔はお風呂あがりに白湯など水分補給として飲ませていたけれど、いまはミルクや母乳でOKなので、もしかしたらおばぁちゃんとか昔のひとに言われるかもしれないけど、気にしなくていいからね、と言われました。
昔と今ではやり方なと違うんだなぁと思いました。なので言われていても気にしなくていいとおもいます!いまは違うみたいです、とやんわり伝えればいいのかと☺
-
aco
ご返信ありがとうございます(^^)
生後0ヶ月なんですね!おめでとうございます!寝れていますか?
私は一人目なので、こんなに子育てが大変だなんてビックリしました!世の中のお母様方々に脱帽です!
やっぱり耳は大丈夫なんですね(^^)
お白湯!それも言われました!やはり、時代は変わるんですね。
あと、布おむつがどれだけ大変か語られます。この大変さにオムツを大量に洗濯なんて本当想像つかないです💦
お互いまだまだ大変ですが、頑張りましょう(^^)- 3月5日
ちゃんちー
外からの水では中耳炎にならないので大丈夫ですよ!
おじいちゃんおばあちゃんの時代と色々変わっていることも多いので、違うこと言われると混乱しちゃいますよね(-。-;
慣れるまではママは服を着て、ベビーバスで入れてあげるのが一番楽だと思います!
首に付ける浮き輪はママが体を洗っている間とかに便利ですが、本来は赤ちゃんの遊び道具?みたいなものなので目を話すのはやはり危険です。
今の時期だと湯船の温度も高いので、赤ちゃんぎのぼせてしまったり、乾燥肌の原因にもなってしまうと思います。
ママはあとでゆっくりお風呂に入って疲れをとるのがいいですよ♡
-
aco
ご返信ありがとうございます(^^)
そうです!病院と家族が言うことが違うので、混乱します(>人<;)
やはりベビーバスがしばらくは安心ですよね!浮き輪は、目を離すと危険なんですね!確かに私は自分のカラダ洗うのも遅いので、赤ちゃんを待たせるのは不安です。
やっぱり、一人だとベビーバスで入れようかなと思います!- 3月5日
-
ちゃんちー
うちの義母も昔の話をしてきてウンザリする事が多々ありますが笑
お風呂と話がそれてしまいますが、さいたま市に祖父母手帳というのがあって、ダウンロード出来るのでおすすめです♡
よかったら見てみてください(^^)- 3月6日
-
aco
へー!両親に代理でガツンと言ってくれちゃう感じですかね(^^) 見て見ます!ありがとうございますー😊
- 3月6日
ひかる
まずは色々試してみるのもいいと思いますよ!
acoさんと赤ちゃんに合うやり方を見つけた方がいいと思います!!
服を着たスタイルもありますし
その後のことも考える一緒に入るのもありますし
お母さんが先に洗ってその間バウンサーなどに乗せて置くのもあります
拭いてくれる人がいないのでしたら
バウンサーにタオルを引いて置くとそのまま
乗せて拭けますし
そのまま服も着せれます
大体がお母さんと一緒にお風呂に入る場合
お母さんは全裸姿が多いですね😅✨
流れは最初にお湯で体を流し
お風呂に浸かり洗うと言った感じですかね😊✋
耳は私も塞がなくていいと病院で習いました!
その際に塞ぎすぎて中耳炎になることがあると
言われたのでお義母様たちが言ってることは
逆かな?と思います🤔💧
-
aco
ご返信ありがとうございます(^^)
確かに、色々試してみるのもいいですね!!!!!!
しばらくはベビーバスにお世話になって、もう少し暖かくなったら、ひかるさんのおっしゃる通り、色んなやり方を試してみようと思います(^^)ありがとうございます(^^)
塞ぎすぎて中耳炎になることがあるんですね!やはり耳は塞がなくて良いんですねー!義両親に伝えます(>人<;)- 3月5日
aco
返信ありがとうございます(^^)
やはり、しばらくベビーバスでもいいですよね!ご夫婦で入れられる場合は、タオルで拭く係の方は服を着てる感じですかね?!
ゆっちゃん
今4ヶ月で7キロほどの娘ですが、まだベビーバスでいけてます。笑
時間ない時はベビーバスの方が自分的にはパッと済ませれるので、楽でした😭
そうです!
うちでは主人が先入って、体洗う→娘を連れてって洗ってもらう→交代で主人がでてわたしが娘とお湯に浸かる(その間主人が髪乾かしたり服着たりしてます)→娘を拭いてもらう→わたしがでて授乳
みたいな感じです☆
aco
なんて完璧な連携スタイルなんですか!!!驚きです!!!無駄がなく、赤ちゃんを待たせることもないし、大人も寒くないし、完璧ですね!!!
娘さん、4ヶ月で7キロなんですね(^^)うちの娘もすぐにそんなに大きくなるのかと思うと楽しみです(^^)