※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供がいるため、寝不足で朝まで起きてしまい、準備やお弁当作りで焦っている方いますか?

なかなか寝付けず、
ほぼ徹夜で朝を迎えたことがある方いますか?

上の子が幼稚園、
下の子がまだ赤ちゃんです。

いろいろ準備やら何やらしていたら、
頭が冴えてしまって、
布団に入っても眠れません…

6時半には起きたい…
お弁当作らないといけない…

焦ります

コメント

ママリ

3時半の授乳で起きてから眠れなくなりました…いつも変な時間に眠たくなるやつです🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いきなり眠気が来ますよね🥺

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!いきなり変な時間に眠気きて朝起きれなくなります笑

    • 12月7日
ちゅんちゅん

産後だし余計に目が冴えちゃうってのはあるかもですね、、、
赤ちゃんとお昼寝するしかないですね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後という事もあるんですね💦

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

全然ありますよ😆
子どもたちのお弁当作ったりしないと行けないのに寝れないなんてあるあるです。
かと言って昼間寝れるわけじゃないのに😆笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね…なんやかんややる事ありますもんね🥺

    • 12月7日
らび

全然あります😂
もう白目向きながらお弁当作ったりしてました🤦‍♀️🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    給食希望…😭😭お弁当しんどいですー

    • 12月7日
ychanz.m😈❤️‍🔥

そういうときは後から赤ちゃん(下の子)のお昼寝のタイミングで寝てました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこかでバランス取らないとですよね!

    • 12月7日
E

親も私も寝付くのが苦手な体質で、過去に不眠症も患いました😅
今でも気を抜けば寝付くのが2時で、4時間睡眠が当たり前だったりします💦💦

今日はちゃんと寝ないとマズいなと思ったら気を付けること書いときます。

朝起きたらカーテンを開けて「眩しッ」とダメージを食らっておく
日中一時間は日光を浴び続ける
お風呂は夕食前
布団に入る一時間前からカフェイン、冷たい飲み物、白や青の光を避ける
寝室にスマホ等の電子機器を持ち込まない

これだけやっても寝付きが悪いようなら、寝室の大掃除や寝具の見直しをします!

3つぐらい好みの枕を用意しておいて、今の枕で寝れなかったら他のに変えてみる感じでローテーションさせると解決したりします😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 12月7日
ひ

ほぼ眠れずで子ども連れてディズニーの日焦りました🌀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    睡眠不足でディズニーは凄いです!!

    • 12月7日
ママリ

あります!
深夜まで寝れない時は、そのまま起きてお弁当作ります🤣
寝れないまま布団に居ると焦って余計眠れないので、思い切って起きて他のことをすると寝れたりしますよ😊